※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごオレ🍓
お金・保険

学資保険のオススメはありますか?兄弟で同じ保険にするメリットは?

学資保険に入ろうと思ってます。
どこかオススメなところありますか?

兄弟で同じところにした方がいいとかあるんですかね?💦

コメント

a

わたしは2人目もフコクです^ ^
わずかですが兄弟割引もあり、利率もいいので!

  • a

    a

    あ、返戻率です!

    • 7月17日
  • いちごオレ🍓

    いちごオレ🍓

    コメントありがとうございます(^^)
    兄弟割引もあるんですね!
    よかったらどのくらいの金額なのかお聞きしてもよろしいでしょうか?

    • 7月17日
  • a

    a

    たしか100万につき100円の割引だったような気がします!

    • 7月17日
いくみん

学資保険は意外と元本割れが多いので、注意が必要かもしれません(>_<)

  • いちごオレ🍓

    いちごオレ🍓

    コメントありがとうございます(^^)
    いくみんさんは学資保険は入ってないのでしょうか?

    • 7月17日
  • いくみん

    いくみん

    私はまだ子供がいないので、入っていません(^^)産まれてからも学資保険には入らないと思います!
    イベントで必要なお金(幼稚園入園や、小中高入学等)は、それに向けて銀行預金で月々計算して貯めようと思っています(^^)その他に成人した際や、結婚式等のお金としてある程度まとまった資金を用意してあげたいので、子供が産まれてから10年位の払込期間で終身保険に加入して、必要な時がきたら解約してまとまったお金を資金にしようと考えてます!

    学資保険は昔はかなり率が良かったのですが(予定利率6%とか)今は自分で貯めているのと何ら変わらないと、私の担当の保険の方が教えてくれました!実際に計算してみたら確かに。。と思ったので、私は学資保険としての用意はせず、他の方法で準備していこうと考えています!

    • 7月17日
  • いちごオレ🍓

    いちごオレ🍓

    遅くなりすみません。。
    詳しくありがとうございます!
    親がもし亡くなったら…とか説明されるので入ってた方がなにかあった時も安心なのかなぁ…と気になってしまい。。終身保険…ちょっと調べてみようと思います🤔
    ありがとうございます!

    • 7月18日
しゅーちゃん

学資保険ではなく、15年満期の終身保険にしました!

m@

学資、富国にしてます😊