
コメント

💋
適度な運動と、塩分水分の摂りすぎに注意する。これだけでだいぶ違いますよ😇👌🏼

®️
私も明日から37週になります✨
既に妊娠前+10キロです😂
先輩に空気でも太るよって言われて怯えてた臨月…
増えるのわかってるけど、生まれたしばらく行けなくなるじゃん!って思って焼肉とかお寿司とかファーストフード食べたくて仕方ありません😂💓www
今日も検診終わったら、夜はピザ食べたいな〜とか考えてました😂😂
-
ぐろのん
そうなんですよね💦ついつい臨月にはいって気が緩みがちなのか食べたいものを食べてしまって😢しかも食べたくなるものがカロリー高いものばかりでこまります😓
- 7月17日
-
®️
わかります。
美味しいものって高カロリーですしね😂✨
お互い体重に気をつけて、お産頑張りましょう😊🙌🏻- 7月17日
-
ぐろのん
ですね!
残り少ない妊婦ライフですもんね☺️
お産 暑そうですけど頑張りましょう🎵- 7月17日

ととこ。
今更感はありますが…(笑)
赤ちゃんはお母さんの身体から搾り取ってでも栄養とるのでママは食べなくてもいい…というのが私のかかりつけの婦人科医の意見です。
ちなみに私は「あんたなんか飢餓状態にでもなってほしいくらいだわ!」と言われました(笑)
赤ちゃんのためにと無理に食べなくてもいいんだわ✨と気楽に食事療法取り入れてみてください( ^ω^ )
体重も内臓のむくみが原因だったりするので食事に気をつけるとするっと落ちます。
興味ありましたら婦人科医指導の食事教えます。
その通りにやって最後は娘の体重分しか増えませんでしたよ☆
-
ぐろのん
そのセリフなかなか言われないですよね💦笑
土日などになるとついついカロリーの高いものをたべてしがいがちで😓
婦人科指導の食事教えていただきたいです!- 7月17日
-
ととこ。
いつもそんなことしか言わない先生なんですがそこには愛があるので大好きです( *´艸`)
あとちょっとで産まれてくるんだからちょっとくらい食べても大丈夫!じゃなくてちょっとくらい我慢しちゃお!って思ったらいいじゃない!とも言われて納得でした☆
水分補給と合わせると排便もバナナ2本とかでます(笑)
これから産まれるまで麺類、パン、お菓子、アイス、果物も一切禁止。
理由がわかると受け入れやすいです😃
パンはパンだけで食べる人はいないし洋食のおかずやジャムなどでカロリーや糖分を上乗せするので禁止です。
麺類はパスタ、ラーメンはわかると思いますがうどんや素麺も禁止です。
食べやすくスルスル入るのでそれだけで満腹で思った以上にカロリーをとってしまう。また、塩分も高いし腹持ちも悪い。
お菓子アイスは当然ですが果物。これは糖分の塊で妊婦には1番の敵だそうです。
実はトマトもダメ。というのも今はフルーツトマトが多く糖度が高いためです。
食事は薄味の和食中心にしキノコ類、海藻類、豆類を必ずとること。
豆類は豆腐や納豆など加工品でも大丈夫。
なめこの味噌汁に海苔まいたおにぎり…みたいな?
THE☆日本の朝ごはんしてれば大抵はクリアします。
続きはまた後で💦すみません(>_<)- 7月17日
ぐろのん
適度な運動ってどれくらいでしょうか?
毎日ウォーキングしたほうがいいですかね?😳
💋
家事炊事とプラスなにかウォーキングとかスイミングとかですかね😚👌🏼
1日15分とかで十分です\(^^)/