
コメント

退会ユーザー
こんにちは(^-^)
プロフィール拝見致しました✨
私も栃木出身で、今は都内在住です\(^o^)/
ただ、まだ出産してないのですが(笑)
そして、ありぽんさんより年上という...(;・ω・)

ちぇぶちょま
わたしは中央区てす(*^^*)
港区、江戸川区と転々として今のところは中央区に落ちついてます。でもまた引っ越すかもです(笑)
-
ソラジロー
中央区ですかあ(^o^)
聞いたことありますが場所がイマイチまだわかってないので(・・;)
引っ越し後、友達どうやって作ってますか?(;_;)♡- 11月27日
-
ちぇぶちょま
有名どころだと銀座があります♪
わたしは大学からこっちに来たので自然と増えましたが、それよりも地元の友達が上京組が多かったのでそっちとつるむ方が多いです。
あとは学生時代のバイト先の人とか今の職場の人とかと独身時代は毎日遊んでました(笑)働きに出ると友達できやすそうですよね。- 11月27日
ソラジロー
返信ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡
おー!栃木出身まで一緒ですね⭐︎妊婦さんなんですね!仲良くしてください(^o^)
ちぇぶちょま
横からすいません私も栃木出身東京在住です(^○^)
ソラジロー
返信ありがとうございます(;_;)♡
東京のどこですかー?
ちなみにわたしは、足立区です(^o^)
退会ユーザー
わぉ✨
栃木出身が3人も🎵
ソラジロー
すごいですよね(*^^*)
ちなみにごま塩さんは東京のどこ住みなんですか??
退会ユーザー
私は、練馬区ですよー(о´∀`о)
独身時代は、品川区に住んでいました(^-^)
ソラジロー
そうなんですかあ(^o^)
みなさん違う区でしたね(^o^)
ちぇぶちょま
見事に違う区で面白いですね。。全然かぶってない!(笑) 品川区と練馬区どっちが住みやすいですか?
退会ユーザー
練馬区は、住み始めてまだ3ヶ月ちょっとなので、まだなんとも言えないのですが、車がないと、何かと不便かなーと感じましたね(>_<)
場所にもよるのかも知れませんが(^-^)
品川に住んでいた時は、家賃などの物価が高くて、色々大変だったかなーと思います(;・ω・)
ただ、交通の便はよかったですね(^-^)
ちぇぶちょま
都内で車は贅沢品ですよねー(T_T)それはちょっと辛い。。
中心部だとそうなりますよね(>_<)でも独身時代だったら楽しい東京ライフが送れそうでいいな♪
ソラジロー
東京でも、場所によって不便な所があるんですね(^o^)
私、実家が栃木だと車が欲しいんですよね(ー ー;)
ちぇぶちょま
栃木の友達はみんな運転上手でしたー(#^.^#)私はペーパーです!(笑)
おこさん1ヶ月 ってことはほんとに最近出産したんですよね?痛みはどうでしたか(つд;*)
ソラジロー
私もペーパーでゴールド免許です!笑(^O^)
10月に出産しました(*^^*)
やっぱり痛かったですけど、
私の場合、トータル2時間ちょっとで産んだので後から考えたら楽だったなって思いました( ´ ▽ ` )ノ
予定日はいつなんですか??⭐︎
ちぇぶちょま
あれっ(笑)栃木では苦労しませんでしたか?
それはスーパー安産ですねうらやましい!(*´ω`*)妊娠中なにか心がけていたこととかありますか?
私は3月28日予定日で2月10日から産休入ります(^○^)
ソラジロー
苦労しましたね(・・;)(・・;)笑
病院に着いた時には子宮口が9cmで何が何だかわからずあっという間でした(^O^)
妊娠中は何も考えず、寝てばっかりいましたー!後期はさすがに毎日30分歩くようにしてましたが✨
おーじゃあ同い年ですね!♡
お仕事されてるんですか、羨ましい(;_;)(;_;)♡