※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま✩
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子がいる女性が、ママになった実感が湧かない状況で悩んでいます。他の方はどのタイミングでママだと実感するか教えてください。

お子さんのいる方に質問です✩

私は生後1ヶ月半の息子がいますが、いまだにママになった実感がありません…(꒪⌓꒪)
ふと客観的に、あぁ私ママになったのかぁと思うくらいです笑
姉がいて子供も産んでますが、その時期はそんなものだと言っていて、言葉が通じたりした頃にならないとあまり実感湧かなかったよーとも言っていました!!

みなさんはどのタイミングでどんな時に自分がママだと実感できますか?🤔🤔🤔

コメント

とぉあ

私も同じでしたよ〜〜‼️
ママなんだよなぁ〜〜この子産んだのかぁ〜〜客観的すぎて、おっぱいあげるのもなんかムズガユかったです💦
おっぱいあげてるよこの子に‼️みたいな

どのくらいにとは覚えてないですが、
徐々にその気持ちが薄れていきましたよ

  • Rまま✩

    Rまま✩

    おっぱいあげてるよこの子に‼️
    って感覚すっっごいわかります!
    むしろ…おっぱい出てるわぁ😧
    ってなんか変な感じです( •́ .̫ •̀ )

    • 7月16日
グリグラ

めっちゃわかります!
私の場合は3ヶ月頃、娘にママだよーって顔を見てると笑って喜んでくれるので、その時暗いからママなんだなって実感しました!
妊娠中はこれからママになるのかぁー!って感じでしたが、実際に出会える産まれてスグは実感あんまりわきませんでした😅忙しかったのもアルト思います💦

  • Rまま✩

    Rまま✩

    共感してもらえて嬉しいです♡
    やっぱり子供が顔を見てママって認識出来る頃くらいなんですね\( ˙▿˙ )/♡

    • 7月16日
ちびっこママ

病院とか検診とかでお母さんって呼ばれた時ですかね(。-∀-)笑
あ!私この子のお母さんなんだみたいな(。-∀-)笑

  • Rまま✩

    Rまま✩

    あぁ確かに病院とかだとお母さんって呼ばれますもんね!検診でお母さんって呼ばれても…あ、私?って感じなので自然と反応できる頃ですかね( ¨̮ )

    • 7月16日
yu-me

最初は私もこの子が私の子?本当に私が産んだの?私が親か〜🤔🤔とぼや〜としていましたが最近はママなんだなと感じてます。いつからかは覚えていないですがお出かけとかをする様になったり離乳食が始まったりして、まず子どもが一緒に行けるご飯屋さん‼︎お座敷個室を優先したり子どもが居ても行きやすいお出かけ先、授乳できる場所オムツ替えのできる場所を事前に調べたり全てが子ども中心で動くようになって、他の人には見せない顔や表情を私だけに見せるようになったりして 段々ママになって来たな〜と感じます☺️☺️

  • Rまま✩

    Rまま✩

    私もまだ、この子が私の子?状態です(꒪ȏ꒪)!!
    出掛ける機会が増えたりするのもそうですし、確かに今までは気にもかけなかった情報を調べてご飯屋さん行くようになれば自然とママなんだって思うようになりますかね(*´˘`*)♡

    • 7月16日
deleted user

産む前から自分はママなんだ
とは自覚?はしてましたが
周りからママと認めてもらいたい
という欲求が出産後より増したと
思ってます←

  • Rまま✩

    Rまま✩

    産む前から実感できてたんですね˞͛ʕ̡̢̡๑꒪͒ꇴ꒪͒๑ʔ̢̡̢˞͛ママと認めてもらいたい欲求大事ですね😍
    私もそう思ってもらえるように心がけていきたいです(˙˘˙̀ ✰
    ママになったなんて信じられな~いと言われる事が多いので笑

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も言われます笑

    • 7月16日
にゃんちゅう☺︎

私も今そんな感じです😂
未だに自分が産んだのが信じられません💦わら

  • Rまま✩

    Rまま✩

    あんなに痛い思いしたのに信じられないですよね( •́ .̫ •̀ )笑

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

わかります!
私も娘を見ながら、この子産んだんだよなぁー
私がお母さんなんだよなぁー
って他人事のように思ってます😂
自分に顔が似てないのも実感が湧かない要因のひとつかな?なんて思ってますが
早く自分がお母さんなんだと胸張って言えるようになりたいです😅笑

なつ

分かります!
本当にこの子がお腹の中に入ってたの⁈っていまだに思います😅
あんなに痛い思いして産んだのにまだ実感があまりありません💦
早く喋るようになってママって言われたいです✨