
27週の初マタで、体重増加について不安。妊娠前から+3㎏で後期に気をつけるべきか。カロリー制限の必要性について相談。
27週の初マタです!
初期の頃からつわりがひどくガクッと体重が落ち
出血があり切迫流産で仕事も続けることができず…
安定期に入ってからもつわりが続きここ最近で
やっとまともに食がすすむようになったので
この1ヶ月ほどでかなり体重が戻って増えて
自分的には安心していたのですが…
今日の妊婦検診の際、特に指摘の言葉はありませんでしたが
母子手帳に カロリー制限 のハンコが(゚o゚;;
7ヶ月の終わりに妊娠前から+3㎏だと
これからの後期気をつけるべきでしょうか(・・;)?
この1ヶ月で急に増えたことに対しての
カロリー制限なのかどうかが(~_~;)
特に先生から指摘がなければ大丈夫ですかね?
気をつけるに越した事はないと思うのですが
みなさんこの時期にプラスこのくらい増えた!
ということを教えていただけたら…!
- はーちゃん、(9歳)
コメント

退会ユーザー
増えた体重よりもいつも増え幅についていわれます💦
産院やもと体重によりますが、短期間で一気に増えると、今後もこのペースでは危ないですよ〜ということかな。とおもいます!
私はもともと痩せ過ぎくらいですが、同じ期間でもいつもより増えたなって検診の時は注意されてしまいます💦
ちなみにその時期からは一か月1.5キロずつくらいに、と私の病院ではいわれてます(^_^)

umi
私も今27週ですが、酷いつわりがなかったので、妊娠前からプラス6キロ増えちゃいました😱💦
お医者さんに聞いたら、私の場合、妊娠前の体重から10〜12キロ太っていいらしいですが、後期は中期より太りやすくなるので、気をつけて下さいね〜って言われました>_<
1ヶ月で1キロ以上増えちゃうのはあまりよくないらしいです。。0.5キロくらいで徐々に…なら大丈夫らしいですが💦
-
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
同じ週数なんですね!
周りの友達で先輩ママとかに聞くと
最終的には+10キロ超えちゃってた〜
って子とかもいるんですが
急に増えて変化があるのは
やっぱ良くないですよね(°_°)
お互いこれからも油断できませんね…(笑)
がんばりましょー(>_<)- 11月28日
はーちゃん、
回答ありがとうございます!
急に増える事はやっぱり良くないですよね(~_~;)
身長がわりとある方なので
BMI的には標準的で問題ないんですけどね…
体重管理はなかなか難しい(>_<)
退会ユーザー
ほんと難しくて、ストレスたまって、この前の検診で助産師さんにすこし言われた瞬間泣き出してしまいました。
自分でも不思議なくらい、お腹がすく、というより、精神的に甘いものが欲しくなったり、まだ足りないって感じたりしてます。
毎日測ってるのもストレスですが、測らずショック受けるのもいやなので、、、。
私はスープと小包装のお菓子、みかんをいつもストックしてて、イラつくとそれどれか一個にしたりして食べてます💦
はーちゃん、
ふとした一言でなぜか涙が
溢れてしまうことありますよね(´・_・`)
気にしすぎても逆にストレスで
どうするのが正解かわからなくなります…(T_T)
春雨スープは常備しました(笑)
あと飴も初期の頃からずっと
持ち歩いたりしてます!
空腹感というか、なにか口に
入れておきたいんですよね〜(°_°)