※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
子育て・グッズ

最近縦抱きに挑戦中で背中が反ってしまう悩みと、エルゴのアダプトの付け方について相談したいです。同じ経験の方いますか?

いつもは横抱きなのですが、縦抱きに慣れて欲しくて最近は縦抱きに挑戦しているのですが、背中を反らせてしまってなかなかうまくいきません、、、😿
抱っこ紐でお散歩などしたいので縦抱きに慣れて欲しいのですが、同じようにお子さんがとても反ってしまう方いますか?

それと、抱っこ紐はエルゴのアダプトを購入したのですが、うまくつけられません😿
まだ首が座っていないので、オススメの付け方などあれば教えていただきたいです!

コメント

しましま

YouTubeに動画ありますよ♡
私も最初苦手でしたが出来るようになりました🌼

  • みりん

    みりん

    youtubeの動画を見たのですが、そって動き回ってしまってなかなか動画のようにうまくできなくて😭😭
    だんだんと慣れていきますよね☺️ゆっくりと、娘と一緒にチャレンジしていきます☺️ありがとうございます💕

    • 7月15日
ふじのがや

縦抱きは首すわってからですよ。
首すわって縦抱きが安定するようになれば逆に横抱きはそりまくって嫌がるようになるんでまだ横でいいと思います。
エルゴは慣れですね…
自分も最初うまく出来ずでしたが今はないと重くて腕がすぐしんどくなります。

  • みりん

    みりん

    周りの同じ月齢のままさんたちは縦抱きの方々が多くて😭でもやっぱり首がしっかり座らないと私も怖いですし、赤ちゃんも怖いですよね😣
    首がしっかり座るまでもう少しだと思うので、焦らずに行こうと思いますありがとうございます💕

    • 7月15日
deleted user

うちの子もそのくらいの月齢の時は縦抱きすると落ち着きないし背中反らせて嫌がりました💦
まだ首が座ってなかったのでそのせいかなと思います。首が座ってからは縦抱きを嫌がる事もなくなりました!
無理に慣れさせなくても大丈夫ですよ。

  • みりん

    みりん

    このくらいの月齢だと、反る子が多いんですかね?😭💦
    同じだと聞いて安心しました😫
    首がまだ座りかけなので、まだ縦抱きは早かったみたいですね😣💦
    座って縦抱きできるようになるのがとても楽しみです💕
    ありがとうございます!

    • 7月15日
まり

ちょっと違うケースでしたらすみません🙇
私もエルゴアダプトで、最初に使ったときは泣きましたが、歩き出すと揺れが気持ちいいのかすぐ寝てくれました!
ふつうに縦抱きするのとエルゴ使うのでも違うかもしれませんね✨

  • みりん

    みりん

    初めはやっぱりびっくりしちゃいますよね、赤ちゃんも😭
    ゆっくり慣れさせていきたいなと思います💕
    確かに普通に縦抱きするのと、抱っこ紐だと、違うかもしれませんね☺️
    明日も、チャレンジしてみます!
    ありがとうございます✨

    • 7月15日
ぽんず

エルゴのアダプト使ってますが、初めは抱っこ紐置いて 赤ちゃん寝かせて 覆いかぶさるような感じで付けてました😊
首すわってないとなかなか上手く行きませんよね💦💦
慣れれば余裕です\(◡̈)/

  • みりん

    みりん

    なるほど、その付け方の方が、付けやすそうです😍💪
    なかなかうまくいかず娘も泣いてしまうので、毎回、寝かせた後に、可哀想なことしたなって反省します😭
    慣れたら余裕ですよね‼️慣れるよう、ゆっくりゆっくり頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 7月15日
  • ぽんず

    ぽんず


    後は、体育座りみたいにして抱っこ紐乗せて赤ちゃん乗せて、もやってました🤔❗️❗️
    やりやすい方法が見つかるといいですね(´๑•_•๑)💕

    • 7月15日
  • みりん

    みりん

    わかりやすく、ありがとうございます😭💪
    体育座りみたいにして赤ちゃんを乗せるやり方で明日やってみます💕
    できそうな気がして来ました‼️
    自分なりにやり易い方法が見つかるように試行錯誤してみます!ありがとうございます😊

    • 7月15日