※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シルバ
お出かけ

みなさんのお子さんは飛行機乗れました☺?大変だった、いい子だった等エ…

みなさんのお子さんは飛行機乗れました☺??

大変だった、いい子だった等エピソード教えてください☺✨

コメント

102

一歳3ヶ月と二歳で乗りましたが、三時間と一時間のフライトで割と大人しく乗っていました。

  • シルバ

    シルバ

    長いフライトなのに偉いですね✨

    ありがとうございます!

    • 7月15日
3人のシングルまま

下の子がまだ産まれてない時、上の子が生後5ヶ月で実家のある海外に行くために娘と2人目で飛行機のりました☺️、、、が、しかし。予想的中。最後の2時間叫び倒されました(笑)本当に疲れました😭

  • シルバ

    シルバ

    実家海外なんてすごいです✨

    2時間はきついですね😅
    ありがとうございます!

    • 7月15日
yun-/zuki

1か月、11ヵ月、1歳3ヵ月に子供と2人で乗りました
どれも1時間半くらいのフライトですが・・・

11ヵ月までは大人しく乗ってました!寝る回数も多かったの割と寝てくれました

1歳過ぎると狭い座席でなかなかじっとはしてくれませんでした💦

  • シルバ

    シルバ

    小さいときのほうがおとなしいんですね😌

    ありがとうございます!

    • 7月15日
晴晴

10ヶ月で乗りました!
行きは、席に着いて離陸するまでグズグズで焦りましたが、離陸と同時にコロッと寝ました(笑)
帰りは終始ご機嫌でした!
ちなみに1時間ちょっとのフライトです(^^)

  • シルバ

    シルバ

    耳が痛い~とかならないですか😭?
    うちも1時間ちょいを考えています😌✨

    • 7月15日
  • 晴晴

    晴晴

    私もママリで質問して、お茶準備してましたけど…大丈夫でした😂

    • 7月15日
╰(*´︶`*)╯

5ヶ月、6ヶ月、10ヶ月、1歳2ヶ月の時に乗りました✨✨

10ヶ月位までは機内に乗る前に遊ばせてたら、機内で寝てくれるので楽でした😴

1歳2ヶ月で乗った時は、疲れさせて乗ったら、全く寝ず暴れまくって大変でした。そして満席だったので、隣の方に足が当たったりと迷惑をかけちゃって、息子分も座席を取った方が良かったなって感じました😭😭

  • シルバ

    シルバ

    いっぱい乗ってますね✨
    膝の上ですか?大変でしたね😅

    ありがとうございます!

    • 7月15日
  • ╰(*´︶`*)╯

    ╰(*´︶`*)╯


    3歳未満は膝上でオッケー(無料)ですが、1歳過ぎると小児運賃払ってでも子供の座席を確保した方が良いと思いました😭😭

    お子さん、まだ4ヶ月なら大人しく寝ててくれると思いますよ😊💕
    ミルクとか必要ならCAさんに頼めば作ってくれますし、ストローが飲めるようになったらドリンクも貰えるので!!

    • 7月15日
  • シルバ

    シルバ

    すごい!!ミルク作ってくれるんですか😍
    座席は確保しようと思います✨
    でも一人で座ることってできないですよね😭?

    • 7月16日
  • ╰(*´︶`*)╯

    ╰(*´︶`*)╯


    JALやANAは、ミルク作ってくれたりなどサービスが良いですよ😊💕
    座席を取るならば、事前に言っておけばチャイルドシートを付けててくれるみたいです!!

    お子さんはお一人で、生後4ヶ月で乗られるんですか⁇
    それだと、まだ座席を確保しなくても大人しくしててくれると思いますよ✨

    • 7月17日
  • シルバ

    シルバ

    チャイルドシートつけてもらえるんですね😍
    座席確保しなかったらずっと抱っこなんですよね😖?
    それは自分が辛いから席取ろうかと思ってます☺

    • 7月17日
  • ╰(*´︶`*)╯

    ╰(*´︶`*)╯

    席を確保しなかったら、膝の上でずっと抱っこです🤱✨
    私は寝てくれた時は、抱っこ紐してました!!

    • 7月17日
初夏がいちばん好き

1歳10ヶ月でハワイに行ったので8時間でしたが、なかなかハードでした😓
もうしばらく飛行機はこりごり…

そしてこの連休、義両親に会いに1時間弱の国内線を利用してます✈️1時間も乗ってないのに行きは途中で不機嫌になられてまじか…😱ってなりました💦明日の帰り便が憂鬱です。

そして月末に沖縄行くのでそれも不安になってきました…

女の子は乗り物興味ないし、なかなかつらいです😭

  • シルバ

    シルバ

    8時間は長いですね😵
    うちも沖縄行きたくて😌✨

    確かに女の子は興味ないですもんね😅
    明日ご機嫌でいてくれることを願っています😌

    ありがとうございます!

    • 7月16日
栗🌰

実家が飛行機で1時間半の遠方の為、上の子が生後2ヶ月の頃からしょっちゅう乗ってます😅

まだ自我のない乳児のうちは、授乳の時間調整したり、飛行機乗ってるときにお昼寝してくれるよう調整したりとかで、毎回うまくいってました。

けど、1歳超えてくると、特に下の子なんですが、もう動きまわりたくてしょーがないらしく、一気に飛行機乗せるのが大変になりました😅
1歳超えてからは、真新しいおもちゃとかを用意したりして、それでなんとか気をひいてます😅

逃げ場のない公共の乗り物は、やっぱ小さい子連れて乗るの辛いな〜って思っちゃいます😅
けど飛行機でしか帰れない距離なので、しょうがなく使ってます😓

  • シルバ

    シルバ

    実家が遠いと大変ですよね😭
    子供は耳が痛いとか酔うことってないんですか??

    飛行機だと特に動けない乗り物だからぐずったらめちゃくちゃきつそうです😵

    • 7月16日
ママ

7カ月、10カ月、11カ月、1歳2カ月、1歳半、2歳、3歳、4歳、5歳と飛行機に乗りました。フライト時間は2時間や13時間、乗り継ぎ含め18時間などいろいろでしたが、騒いだことはないです。
バシネット予約したり、空いてる時期にしたり、おもちゃやおかしを用意したり、いろいろ工夫はしてます。

  • シルバ

    シルバ

    18時間💦もう私より慣れっこなお子さんです😂
    騒いだことがないなんてよほど工夫が上手なんでしょうね😌✨

    ありがとうございます!

    • 7月16日