![煮干し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もお金ないに等しい人なので
ジモティで譲ってもらったりしてます!
短肌着、長肌着、コンビを合わせて21枚を
送料込み1500円で1枚100円以下。
ロンパース14着とコンビ肌着2枚を200円で
譲ってもらいました!!
その他の哺乳瓶消毒ケースや哺乳瓶、
バウンサー、お風呂、タブ、ボンバ等は
姉に貸してもらいます。
哺乳瓶の乳首とガーゼはこれから買うという感じです。
バウンサー1000円とか
本当になにもかも半額からの半額半額半額で
すっごく安く出してくれてるママさん多いです!
お腹の子を思って涙する前に
ちょっとだけでもいいのでジモティのぞいてみてください!
![ぷにぷにぷにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにお
大丈夫ですか?
市の支援センターなどには相談しましたか?
私は経験ないので人に聞いた話ですが困窮者(言い方悪かったらすいません)への貸付制度があったり、支援センターに遊びに来てるママさんにお下がりないか聞いてくれたりするかもですよ😭
-
煮干し
相談したことはあるんですが身内に恥さらしと言われその後市役所の方に電話して自分たちが支援するから必要ないって話になってしまって…。
- 7月15日
-
ぷにぷにぷにお
市役所を通さなくても支援センターならお下がり位個別で対応してくれるかもしれませんよ。
支援できないと言われているなら事情をもう一度話して行政に頼るしか無いんじゃないですかね、、、泣いてる場合じゃ無いですよ😵- 7月15日
-
煮干し
そうなんですかね💦
支援センターにいってみます。- 7月15日
![⸜( ॑꒳ ॑ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
状況がわかりませんので余計なお世話だったらごめんなさい。
入院準備できてないとのことですが、産後の生活も大丈夫ですか?
オムツやもしかしたらミルクなど、お洋服もワンシーズンで着れなくなります。
生活保護も検討されたらいいかと思います。
気分を害されたら申し訳ございません。
-
煮干し
生活保護を今申請中で💦
回答ありがとうございます- 7月15日
煮干し
ジモティは手渡しですか?
ネットでやりとりをして他人にものをもらいに行くのが怖くてメルカリばかりみてます💦
退会ユーザー
手渡しもあれば優しい方であればメルカリの様に
郵送してくれる方もいらっしゃいます!!
私も怖いですよそれは😭💦💦
必ず旦那付き添いで行くし、コンビニ指定して
一眼が多いところで取引しています💡
ベビー用品でパパさん来たことないです!
煮干し
そうなんですね!
ジモティでも探してみます