 
      
      
    コメント
 
            めぽちゃん
離乳食はじめてご飯に慣れてから徐々にあげはじめました!
白湯より麦茶にしたのは味がついてるものに慣れて欲しかったからです🤗
 
            Y.
水分補給のときに2ヶ月終わりくらいにあげました😳
病院で水分補給で白湯はあげませんと言われたので麦茶にしました😵😵
- 
                                    さき コメントありがとうございます。 
 え💦そうなんですか⁈💦
 水分補給には麦茶の方が適してるということでしょうか?- 7月15日
 
- 
                                    Y. 詳しくは言われてないのですが白湯はあげませんって言われたので麦茶にしちゃってます💦 
 でも毎回麦茶やアクアライトだとお金がすごいかかるのでたまに白湯も私はあげちゃってます✨- 7月15日
 
- 
                                    さき そうなんですね‼︎教えていただきありがとうございます✨ 
 麦茶の方が多少なりミネラルとかあるから良いんですかね‼︎
 水分補給にはアクアライトの方がそれ用だしいいんだろうなと私も思ったのですが、お金かかりますよね😅- 7月15日
 
- 
                                    Y. ですね!! 
 毎回ってなると本当お金がすごいかかっちゃいます😭😭- 7月16日
 
 
            マーマ
水分補給は母乳で十分といわれていたので、離乳食始めるまでは麦茶も白湯もあげてません。
離乳食はじめてから、いろいろな味にならせるために、あげはじめたかんじです
- 
                                    さき コメントありがとうございます。 
 私もそう聞いてはいるんですが、出かけた時にずっと室内だったのですがおしっこの回数が少ない気がして焦って白湯をあげたんです>_<
 なので最近ほんと猛暑だし、外出時だけはちょっと気をつけてあげようかなと思って質問させてもらいました💦
 来月から離乳食もそろそろって感じなので、味に慣れてもらうのは大事そうですね‼︎- 7月15日
 
 
   
  
さき
コメントありがとうございます。
味が付いてるもの‼︎なるほどです‼︎
じゃぁ離乳食の練習として麦茶はじめてみようかなあ。嫌がらなければですが☆