
明日義親宅に行く予定ですが、義母が赤ちゃんを抱っこして泣いてもミルクをあげようとするので、心配です。赤ちゃんは泣いても離さず、私がいなくても大丈夫か不安です。
明日義親宅に行くんですが、「○○(私)は家でゆっくりしてる?」って旦那に言われて未だ迷ってます。
下の子はミルクなので授乳に関しては大丈夫なんです。
行くとほぼ義母が抱っこしてて泣くとすぐ「ミルク?」と言います。ミルクの時間じゃなかったからまだですと言って、でも義母がずっと抱っこ、泣き止まない、義母「どうしたのかしらね?」って私に返さない、仕方なく毎度少し早いけどミルクあげる、案の定あまり飲まないってなります。泣けばミルクって思ってるのがちょっと…。
泣いても離さない、むしろ泣くと義母が抱っこして泣き止まそうとします。人見知りしてる気がするんですが、私いなくて大丈夫なんだろうかと…。
ゆっくりしたい気もするけど色々と心配になります。
- ドリ(7歳)
コメント

退会ユーザー
ママと下の子は一緒にお留守番ってできないですか?
正直、自分抜きで6ヶ月の子を外に連れ出したことがないので義実家だとしても私は嫌ですね😅1時間くらいで帰ってくるならいいですが…。
ドリ
義母は赤ちゃんに会いたいんですよね💦もう1ヶ月以上会ってないので💦私は義母が苦手というのもあり行くとどっと疲れてしまうので行きたくないのですが赤ちゃん預けるのも心配ですね💦旦那は義実家行くと寝るので頼りにならず…。やっぱ一緒について行った方がいいかな😭