
1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻すことが心配。最近80mlでも吐くようになり、1日に2、3回吐くことも。ミルクが合わないのか心配。
1ヶ月になる息子をほぼ完ミの混合で育てています。
生まれてから2週間頃まではすこやかM1
1ヶ月頃までははぐくみを使っていて
今はE赤ちゃんを使っています。
1ヶ月すぎるまでは100mlのんでも吐き戻した事はなかったのですが、最近80ml飲んだだけでも吐き戻します😣
吐く時は毎回ドバッと飲んだ分全部出ちゃったんじゃないかってくらいの勢いです。吐いた後はケロッとしていて1時間くらいするとまたお腹がすいて泣き始めます。
毎回ではないのですが、多い時は1日で2、3回吐き戻すので心配です😭
こまめにゲップさせたり、1回の量を減らしてこまめにあげたりしてみたりはしてるのですが、E赤ちゃんに変えてから吐き戻すようになったふうに感じます😣
ミルクが合わなくて吐いちゃう事もあるんでしょうか?
- あんにん(6歳)
コメント

naayu
ミルクがあわないで吐くことあるみたいですよ!
変えてみたらいいかもですね😂

fuyumama
私の娘も最初いつ乳すごくて本当何回も不安になりました💦
あまりミルクを変えると慣れずに吐き出してしまうと聞いたことがあります!
-
あんにん
回答ありがとうございます!
毎回じゃないにしても、病気じゃないのかな?!って不安になっちゃいますよね😫
どれがいいのか分からず色んなミルクにて出したのが悪かったんですかね😅- 7月14日
あんにん
回答ありがとうございます🙇♀️
やっぱそうなんですね〜😣
最近はミルク飲んでると、オナラもいっぱいするのでそれも何かのサインなんですかね😅