
子供が産まれてから夫婦喧嘩が多くなり毎日のように喧嘩していました💦今…
子供が産まれてから夫婦喧嘩が多くなり毎日のように喧嘩していました💦
今更子供への影響が気になっています😭
やはり何か影響してしまうでしょうか?💦
- なおみ(5歳5ヶ月, 7歳)

しゅか
うちも夫婦喧嘩本当に増えました。。なるべく子供が起きていない時に言い合うようにしていますが、、
でもお母さんのイライラや両親の不穏な空気は敏感に感じていると思います🙇私も反省です。。
子供が産まれてから夫婦喧嘩が多くなり毎日のように喧嘩していました💦
今更子供への影響が気になっています😭
やはり何か影響してしまうでしょうか?💦
しゅか
うちも夫婦喧嘩本当に増えました。。なるべく子供が起きていない時に言い合うようにしていますが、、
でもお母さんのイライラや両親の不穏な空気は敏感に感じていると思います🙇私も反省です。。
「子育て・グッズ」に関する質問
6年生まで学童に行く子は少数派ですか❓ 以下愚痴です↓ 田舎で子供が少ない地域に住んでいます。 6年は2人いて、1人は家庭の事情か何かで必ずお迎えで、1人が班長になります。 班長が学童に行くから、とてつもなく人…
喘息または喘息気質のお子様がいるママさん、花粉時期は 毎年喘息がひどくなったりしますか? 息子は喘息と診断されているわけではなく 喘息っ気がある、気管が弱い、風邪とか引いても喉とか鼻にきやすい体質と言われて…
生後7ヶ月で2回食です! 離乳食を食べさせると、決まって途中でぐずり出します。 そのため1回食べさせるのをやめてミルクを飲ませ、 飲み終わったら離乳食再開というパターンになってきています。 なぜいつも途中でぐず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント