![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの23w2dの方が、悪阻で気持ち悪さや吐き気があり、疑問点があります。糖尿病や糖負検査に不安があり、体重と血糖値の関係についても気になっています。
23w2dの初マタです。
まだ、口の中がベタベタして気持ち悪い悪阻が残ってます(。>д<)
たまに、胃液も吐きます…
それで、とにかく気持ち悪いのでアメばかりなめてますf(^_^;
カロリーオフなど気にして買ったりはしてますが、血糖値?とか妊娠糖尿病とかが気になります!
まだ何か言われた訳ではないのですが、次の検診で糖負検査?と言うのがあるので急に不安になってきました(*_*)
体重は、悪阻でマイナス4㎏になってから2㎏くらいプラスになったくらいなんですが…
糖は、体重とは関係ないですよね?💦
- ゆい(8歳)
コメント
![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まのん
採血室の方に聞いた話だと、血糖検査は、体重関係なく結構ひっかかる方多いみたいです。
口内の不快感の対処法として、マウスウォッシュやレモン水が効果的です。
飴は、糖分を必要以上に摂取してしまうので、口内環境が不安定になる妊娠中は食べ過ぎに注意してください(^-^)
![へこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へこたん
つわりとは関係ないのですが、経験談と言うか…
以前工場内作業の仕事をしている時に、皆口寂しいからと、乾燥しているので喉を痛めない様にって事で飴を舐めながら仕事をしていました。その仕事を辞めた4ヶ月後位には体重が5キロ以上増えていました。意外と飴太ります…
血糖負荷検査は私も2回受けましたが、一回目は引っかかったので、二回目の前は一週間位前から甘い物などは控えていましたよ
-
ゆい
5キロですかー!?
それは恐ろしい…
最近の体重増加は飴のせいかもしれませんね(゜ロ゜;
妊娠するまで、飴を食べる習慣が無かったので。
私、ちょうど次の検診まで1週間なんで今日から止めます!!
衝撃的な話ありがとうございました!止めれそうです(^^;- 11月26日
![ゆかりんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりんた
悪阻が、まだひどいときは❗
点滴もしくわ、悪阻用のお薬を貰ったり射ったりした方がいいのではないでしょうかぁ❕❔
私も、少し悪阻があるので💦
悪阻用のお薬を、貰って飲んでいます❗💦
-
ゆい
ありがとうございます!
口の中が気持ち悪いのも、吐き気止め飲んでマシになるんですか?
初期に貰った吐き気止めはまだ少し残ってるんですが…
前の検診で相談しても、悪阻が終わらない人もいるからねぇ…で、終わりました(*_*;
歯磨きの時には、胃液吐いちゃうんですが(;>_<;)- 11月29日
-
ゆかりんた
私は、いいです❗
おすすめです❗
もし、それでもダメなら💦
入院も、ありますよ❗
私も、ひどいときは入院してました❗- 11月29日
-
ゆい
量は少ないかもですが、食べれてるので入院までは大丈夫ですが、吐き気止めで治るなら嬉しいです!
3日後に検診なんで聞いてみようかな?
ありがとうございます❤- 11月29日
![ちーゆか✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーゆか✩
初めまして☆
とってもその気持ち、わかるのでコメントしちゃいました(笑)
わたしは酷いつわりからは開放されたのですがずっと口の中が気持ち悪い感じだけが治まりません(;ω;)
何か口に入れてないとほんと気持ち悪くて…ツライですよね(´●ω●`)
体重も妊娠前から5キロくらいは確実増えてしまっています(笑)
ミントのガムなど噛んだりしてますがやはり飴の方がスッキリする気がしてやめられません(⊙⊙)!!!
ゆい
やっぱりそうなんですね(>д<)
そこから、妊娠糖尿病とかにつながるんですかね?
無知ですみません(;_;)
レモン水は飲めるので、試してみます!
最近、メッチャ飴食べてるのでヤバイです💦封印します‼
まのん
妊娠中は糖尿病になりやすいみたいですね。後期になっても糖分は注意されます。
飴封印ですね(笑
ゆい
気をつけなきゃですよね~!
悪阻がまだあるからって甘えてましたが、もうすぐ7ヶ月目だし💦
まのんさんは、8ヶ月目ですね!
ご飯とか気をつけてますか?
質問ばかりすみません😅
飴、隠します(笑)
まのん
最後の2ヶ月で赤ちゃんの身体ができると体重一気に増えると言われ、今食事は気をつけてます(>_<)
基本和食、腹八分。今はあっさりした鍋とか簡単だしおすすめです。甘いものは控えてます。寒いのでウォーキングはやめてしまいましたが、室内でマタニティーヨガをやっています。不安の少ない出産のためにできることはやろうと思ってますが、体重はそれでも増えますね(-。-;
ゆい
後期は増えるって聞きますもんね(*_*)
私も、寒くてウォーキングやめちゃいました(^^;
妊婦体操をしてますが食べたら増えますね…
私も、飴を止めるのと腹8分目にします!
便秘も解消しないとですよねf(^_^;
お互い、頑張りましょうね♪
ありがとうございます!