
首がすわったかどうかについて、うつ伏せや抱っこ時の首の安定性や立っている感じを伝えています。それが首がすわったと言えるかどうか、疑問に思っているようです。
首がすわるとはどういったことをいうのでしょうか??
あと少しで3ヶ月になるのですが、うつ伏せにするとけっこうな高さまで自分から首を上げます。
また抱っこするときもほぼ首が安定してきて自立して立っている感じもあります。少しグラつき?もあるはあります!
これは首がすわったということでしょうか、、、?
- つむつむ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あきとmama
ゥチの子も同じ感じですが
この前助産師さんには
まだ、首座ってないねって
言われました!

みにとまと
赤ちゃんが寝た状態から、両腕を引っ張って身体を起こした時に首がついてくれば「首がすわった」ってことらしいです‼️この前4ヶ月健診に行ったのですが、その時に先生がそうやってチェックしてました。
-
つむつむ
ありがとうございます!
ためしにその方法でやってみようと思います☺️- 7月13日

みたらし
仰向けに寝かせて両腕を引っ張って首もついてこればいいと思います(^-^)
ただ本人がやる気ないとだらーんとしてることもあります(*_*)
-
つむつむ
ありがとうございます!
試しにやってみます💓
本人のやる気次第となるとなかなかわからないですよねー(>_<)笑- 7月13日
つむつむ
ありがとうございます!
3ヶ月検診のときに聞いてみようと思います💓