
コメント

エリ
うちも最近1歳になったむすこがいるんですけど
したはねむりがあさいのか上にはなかった夜中ぐずぐずあります!!まだ。。

♡
夜中多いと3回くらい起きます😅
授乳すればまた寝ますが(*´-`)
朝まで起きなかったことは数えるくらいしかないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね。うちも朝までぐっすりなんてほぼないです😩
朝までぐっすりまではもう少し時間がかかるんですかね、- 7月13日
-
エリ
うちもみるくのむとまたねるんですよね。、
- 7月13日
-
♡
口寂しいんですかね?🤔
- 7月13日

3姉妹年子ママ
長女も次女も10ヶ月頃にミルク卒業する頃から、夜中起きてミルク欲しがらず、今も朝まで夜通し寝てくれます。
たまーーーーに夜中起きるけど、すぐ寝てくれます。
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね。その子によってちがいますよね!
10ヶ月頃からミルク卒業されてたんですね。早いっ!- 7月13日
-
エリ
そのこどもちゃんはよくねるこなんですね♪
うちの上もちいさいころからそんかかんじでいまでもよくねるこです(笑)- 7月13日
-
3姉妹年子ママ
保育園通ってて3回食になってからミルクよりご飯!って感じで、哺乳瓶とかミルク関連用品隠したら3日しないでいらないって卒業できました。
- 7月13日
-
3姉妹年子ママ
小さいうちから寝る子は成長したらより寝てくれますよね〜(笑)
- 7月13日
-
エリ
やっぱり保育園にいくと食に関してはすごいんですかね♪
すばらしい!!- 7月13日
-
3姉妹年子ママ
長女の時ミルク卒業して早く牛乳にしましょうって1歳未満で言われて、流石に1歳過ぎてからで〜ってなりました。
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
それすごいですっ!!寝る前もミルクなしでいけました?
- 7月13日
-
3姉妹年子ママ
ミルク卒業してからは無しで大丈夫ですよ。
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
まだミルク卒業してないんですよね😭
- 7月17日
-
3姉妹年子ママ
無理矢理卒業させなくてもいいと思いますが、いつまでもミルクってわけにはいかないので、そろそろ卒業も考えた方がいいのかもしれないですね〜
- 7月17日

エリ
ミルクじたいは卒業してないです(泣)
ただ上の子はよるからあさまでミルクなしでもいけるようになっただけであって♪
-
はじめてのママリ🔰
うちは夜中起きて「まんまっ」ていうんですよね😂😂
- 7月17日

エリ
うちのうえも夜中たまにおきることが多いので基本的にミルクをあげてます!!
たとえばそのひに興奮してかで夜中とつぜんとなきだしたり!!
でも1歳ぐらいならまだまだないたらミルクをあげるのがおすすめです!!
そうするとうちはなにもなかったようにまたあさまでねはじめます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!夜中「まんまっ」て言ってミルク飲ませたらグズグズもとまってまた寝てくれます。
それが5時とかならそのまま起きてたりするんですよねー- 7月17日

エリ
牛乳ものむのなら牛乳あげたほうがいいかもっ
-
はじめてのママリ🔰
牛乳は下痢がずっと続いてるのでまだなんですよね。
- 7月20日
-
エリ
なるほど。。腸がまだよわいのねっ
じゃ~みずかな!!- 7月29日

エリ
うちもよるはねむたいしミルクつくるのめんどくなって…
いろいろ試した結果みずでもねてくれたから!!
せっかく歯磨いたのにミルクだとまたよごれちゃうからみずのほうがいいとおもいます♪よるだけでも
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 7月30日
-
エリ
いいえ♪
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
(^-^)
- 7月30日
-
エリ
なんか3歳までは睡眠もまだまだ不安定みたいです泣
そういえば!下がやっと夜中一回だけしかおきなくなってきて!!
だいぶましになったきがする!!- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
やはりそーなんですね!ありがとうございます😊
- 7月31日

エリ
うちもまだまだくろうしそうです汗
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
- 8月4日

エリ
いいえ~♪おたがいがんばりましょ~
-
はじめてのママリ🔰
(^-^)
- 8月4日
はじめてのママリ🔰
その子その子で違うんでしょうが、もうそろそろ寝てほしいものです。。
エリ
ふたりいるんですけど全然ちがいましたね!!
うんでみてじっかん汗
あたしもなのでまだまだ睡眠ぶそくになやまされてますし朝起きるのがめちゃくちゃはやくて…五時ですよ(泣)
はじめてのママリ🔰
わかりますー😭😭うちも早い時は4時半とかに起きて遊び出してまたしばらくして寝たりしてました💦
エリ
うちもうちもー!最近はしたがおふろはいったあとうごくようになったから歩行きにのせてるんですけどそこでねおちしてます(笑)
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!ありがとうござます😊