

basil
ごめんなさい、見当も付きません💦💦

うるる
うーん…じんせい…?
-
ぽこ
じんせいです!!
ありがとうございます!- 7月13日

悠ママ
私も全然読めませんでした(;_;)

べべ
じんせいかな?と思いました🤔
-
ぽこ
じんせいです!
ありがとうございます!- 7月13日

しらす
難しいですね…読めないです😅

ろんろん
よ…読めません!
他の子とかぶらなくていいとは思いますが。

ぴな
全く読めないです(´・_・`)

とんとん
読めませんね…(´. .̫ .`)

みーみ
はやせ?じんせい??
-
ぽこ
じんせいです!
ありがとうございます!- 7月13日

ぽこ
としや、?ですか?
ごめんなさいわかんないです😂
友達に
迅弥ってかいてとしやって読む子がいるんですが…
-
ぽこ
じんせいって読みます!
迅→としとも読めるんですね!- 7月13日
-
ぽこ
周りにその子しかいないので
としって読んじゃいましたが
そう言えば最初の方は先生とかですら
じんやって言ってました😂😂
晟の字も難しいので
別の漢字はどうですか?
じんせいくんかっこいいと思います✨- 7月13日
-
ぽこ
ちなみに、大峯迅晟の姓名診断が
外格内格とか全部大吉で、
総格も特殊格なんですよ〜😖
なのでいいかなーって思ってたんですけど…読めないんじゃ可哀想ですよね〜…- 7月13日
-
ぽこ
こうして見るとやっぱりかっこいいですよね✨
キラキラだとは全然思わないので
付けてもいいと思いますよ!
私の周りなんて当て字とか
キラキラとかいっぱいいて
読めないしびっくりする名前ばかり、、
その点「迅晟」くんなら
1回聞いたら納得できます!😂- 7月13日
-
ぽこ
そう言っていただけて嬉しいです!つ
- 7月13日

ままり
読めなかったです💦すみません

かびるんる〜ん
読めない😵なんて読むんですか?
-
ぽこ
じんせいと読みます!
やっぱり読めないですよね…_| ̄|○- 7月13日

退会ユーザー
全く読めませんでした…
なんて読むのですか?
-
ぽこ
じんせいと読みます!
やっぱり読めないですよね…- 7月13日

退会ユーザー
人生、かな?
読みにくいですね。
あと個人的にはですが、同音異義語がある響きは付けません(苦笑)
例)海吏(かいり)→乖離、解離
楓花(ふうか)→風化
-
退会ユーザー
古風と感じるのは「〇〇のすけ」「〇〇ろう」「〇〇〇〇(読み四文字)」かな。
悠之助(ゆうのすけ)
柊之介(しゅうのすけ)
旺志郎(おうしろう)
琥太郎(こたろう)
右京(うきょう)
幸宏(ゆきひろ)
とかですかね…(*´∀`)- 7月15日
コメント