
コメント

よつ
富士見市在住じゃないのでオススメの耳鼻科は分かりませんが、耳垢掃除は耳鼻科でやってもらえますよ🎶
うちの下の子は1カ月~2カ月ペースで耳掃除を受けに耳鼻科に通ってます😁✨

ママリ
ふじみ野駅周辺しか分からないのですが、ふじみ野駅の駅ビルに入ってる田中耳鼻咽喉科は、「いつでも連れておいで」と優しく診てくれる男性の先生です。ただ朝イチと夕方は、凄く混んでます。
ソヨカ近くのふじみ野耳鼻咽喉科・気管食道科医院は、腕が良いと評判の女性の先生ですが、「耳垢くらい自分(ママ)で取りなさいよ!!」と怒られながらも、取ってくれる感じです(笑)
-
Yまま
お昼とかは混んでなさそうですかね?💦なんか後者の方の女の先生も気になりますけど、、(笑)
- 7月13日
-
ママリ
平日は働いているので、あまり行かないのですが、午後イチとかだと、そんなに待たないと思います。その日にもよるかと思いますが。。。
途中で外出もできますし、電話で混み具合を確認する事もできるので、きいてみてくださいね。- 7月13日
-
Yまま
有難うございます!
ちなみにいくらさんは何歳から耳掃除に行ってましたか????- 7月13日

hkm❤︎
関本耳鼻科はどうですか?
-
Yまま
調べてみます!😂
- 7月13日

ママリ
1才半で保育園に預けるまで、あまり病院にかかったことがなくて。。。その後、風邪の連続で、鼻水吸ってもらいに耳鼻科にも行くようになって先生に「ビックリする程溜まってるよ~」と言われながら、取ってもらったのが初めてな気がします(笑)
あまり参考にならずに、すみません😅
Yまま
何歳ごろから行ってましたか?😳
よつ
下の子は生後2ヶ月から通ってます❗
鼻風邪引いてた場合でも、生後2ヶ月はまだ薬を処方してもらえなかったので鼻水吸引のみ。耳垢は生後6カ月頃から掃除してもらってます!