
コメント

みこ☺︎
寝返りしたいんでしょうね😊
うちも寝返り前はそんな感じでした!
今は寝返り出来て、でも元に戻れないからうつ伏せで大騒ぎしてます🤣笑

退会ユーザー
息子がそんな感じで、3ヶ月半くらいには寝返りしてました!
-
ぴすけ
じゃあもうすぐするんですね…🤨夜中とかにしてしまってうつ伏せ状態にってしまったら怖くて……。どうしてましたか??
- 7月12日
-
退会ユーザー
実はいま、その問題に直面しております 笑
最初の頃は1日に数回寝返りをするくらいでしたが、4ヶ月に入ったらすぐ寝返りするようになりました。(右側にしか寝返りしません。寝返り返りもまだです…)
昼間はハイローチェアに寝かせてるので、ベルトで固定してます。
夜は写真の感じで寝かせています。
もう使わなくなったので授乳クッションを隣に置いて寝返り防止にしています…が、ここ数日写真の様に身体を横向きにして寝るようになって、気付いた時には仰向けに直すようにはしています。
娘はうつ伏せが嫌いで、寝返りは7ヶ月くらいまでしなかったので私も日々実験中です。笑- 7月12日
ぴすけ
ほんとですか?よかったです😭💗夜中とかにしてしまったらと考えたら怖くて…😱どうしてましたか??
みこ☺︎
うちの子は、覚醒してるときしか寝返りしないです😅
爆睡モードだと、大の字のままです😂笑
寝返りできないようにタオルとかクッションとかで窒息しない程度に固定?(なんて表現したらいいのでしょう😂)はいかがでしょうか?