![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が顔を火傷し、皮膚が剥けている状況です。塗り薬の使用やお風呂に入れることについて不安があります。何をすべきか教えてください。
子供が顔を火傷しました。
ウォーターサーバーをいじってしまい熱湯が頬っぺた掛かりました。
その日のうちに皮膚科に掛かり、塗り薬を貰いました。
昨日は赤みと水膨れが破けて水が出てきた程度で、入浴もして良いとの事だったんですが
今日保育園から帰ってきたら皮膚が500円玉ぐらいの大きさで剥けていました。
皮膚が丸見えです…。
5日ほどで良くなると言われましが悪化したら再度来て下さい。と言われました。
塗り薬を塗るにも、直に触って良いのか…
お風呂に入れても良いのか…
ガーゼ等を当てるべきか…(嫌がります)
どなたか教えてください💦💦
跡残っちゃうかなぁ…
- ママリ(4歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皮膚科に掛かったのは昨日です!
![遥ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥ママ
-
遥ママ
受診した方がいいかもですね(>_<)
良かったら参考にしてください(>_<)- 7月12日
-
ママリ
わざわざ調べて下さりありがとうございます😖😖
私の不注意でこうなってしまって、跡が残ったら…と💦
明日もう一度病院にかかってみます💦😭- 7月12日
-
遥ママ
顔だと跡残ったら心配ですよね(>_<)
病院で手当が1番1番いいかもですね(>_<)自分でやるのは心配なので(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
お子さん早く良くなるといいですね(>_<)- 7月12日
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
私なら、とりあえず、ワセリンを塗って、サランラップで覆って、明日受診します。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
乾かすのが良くないんですね…明日また病院に掛かってみます。- 7月12日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
私自身ですが、以前手を火傷した際は、ステロイド(エキザルベ)を清潔なヘラ?で塗ってもらい滅菌ガーゼをあてて、上から包帯で巻いてもらう、という処置を毎日してもらってました。
良くなってくるまでは水には濡らさないように、日に当たると跡が残るので当てないほうがいい、と言われました(>_<)
水脹れが破けると感染して化膿する恐れがあり、化膿すると治るまで長引くから気をつけてねーと言われました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦💦今日は顔は濡らさないようにしましたが汗もかいてたのでお風呂に入れてしまいました…💦
明日また病院に掛かってみます!- 7月12日
-
hana
顔だとなかなかガーゼ当てたりもできないと思うので、火傷治療を専門的にやってるところとかだと湿潤療法で大きなキズパワーパッドみたいなゲルを貼って治すところもあるみたいなので、そういうものを扱ってるところを探してみてもいいかもしれませんね!
早く良くなりますように(>_<)- 7月13日
![いづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いづ
火傷はとにかく皮膚を乾かさない事が跡を残さないために大切だそうです!
自分がコテで火傷した時に言われました😫
それぐらい大きいと個人では処置しにくいと思うので、病院に行った方がいいと思います!
とりあえず、#8000に相談されてみてはいかがですか?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
乾かさないのが良いんですね💦💦
薬を塗っても布団にゴロゴロしたりするとすぐに取れてしまうし、ガーゼ等も嫌がって💦💦
明日また病院に掛かってみます😭💦- 7月12日
![みおな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおな
出産前まで皮膚科に勤めていました。
先生の診断にもよりますが、遥ママさんが載せてくれているように、湿潤療法というのがあります。
病院で湿布の様な専用の物をずっと貼り続けて治して行くものです。
顔なので跡が残らないか心配ですよね。
病院でもう一度診てもらったらいいと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
皮膚科に勤めていたんですね💦💦
私の不注意でこうなってしまって、顔に跡が残ったらと怖くて…
薬を塗ってもすぐ取れてしまうし、ガーゼ等も嫌がるのでどうしたらと思って💦
明日また病院に行ってみます…。
明日病院でも間に合うか?とか夜間に掛かった方が良いのか不安です💦😭- 7月12日
-
みおな
他の方も書かれてるように、乾かさない方がいいので、寝てからでもお薬ぬられてはどうですか?
心配ならワセリンでも大丈夫だと思います!- 7月12日
コメント