
コメント

ふゅ
なんの薬を頂いてますか?アスベリン?ムコダイン?
加湿をする。鼻をホットタオルで温める。こよりで鼻を刺激し、くしゃみの勢いで鼻水を出す。お風呂に入ったあとに吸引すると取れやすいですよ(^^)
鼻水が喉に流れて痰が絡むので、苦しそうなときは縦抱っこをしてあげて背中をさすってあげてください☆
ふゅ
なんの薬を頂いてますか?アスベリン?ムコダイン?
加湿をする。鼻をホットタオルで温める。こよりで鼻を刺激し、くしゃみの勢いで鼻水を出す。お風呂に入ったあとに吸引すると取れやすいですよ(^^)
鼻水が喉に流れて痰が絡むので、苦しそうなときは縦抱っこをしてあげて背中をさすってあげてください☆
「授乳」に関する質問
朝寝ってどれくらいしてますか? うちの子は8:00くらいに朝ごはん食べてその後9:30すぎに寝るのですが1時間から2時間半くらいに寝ることもあります。 その後お昼の授乳をして14:00~からお昼寝でまた1時間~2時間くらい寝ま…
産後の薄毛、、、1人目で減り、2人目でさらに減り、、、 授乳終わって一年たちましたが、今が1番少ない気がして、ショックです😭みなさん、ケアどうされてますか?もうこれば、産前には戻らないですよね😩
生後18日 完母にて育てています。 生後1週間の母乳外来で、母乳で充足しているとのことでした。以降完母で育てているのですが、ここ数日は3時間以上眠ってることも多くなり、あまり頻回できていません😭1日8-9回ほど。 1回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐらころ
お返事遅れてすみませんでした(>_<)ようやく娘の痰がからむ咳が少し落ち着いてきました。
お風呂で鼻水の吸引をしたらいつもより取れました!こよりは上手くかわされてしまい笑、うまく出来ませんでしたがまた挑戦してみます!
すぐに苦しそうにするので、とにかく抱っこ抱っこの一週間でした(>_<)
薬はそのどちらでもないようです(ジェネリックのため名前が違うのかもしれませんが)。
ご親切な回答ありがとうございました(^_^)