
妊娠38週で子宮口が開いておらず、予定日を過ぎても産まれるか不安。早く産みたい気持ちもあり、同じような経験の方がいるか気になる。日常の活動や運動を心がけている。
今日から38週に入り、妊婦検診へ行ってきたのですが、
全然降りてきてない、子宮口も開いてないと言われました。
そうなるとやはり、予定日過ぎて産まれてきますか?
正直言えば、暑いし、義母の孫フィーバーが始まりだしたのもあり、早く産みたいです…。
同じような方で予定日より早く産まれた方っていらっしゃいますか?
一応自分なりに、毎日往復2km程度の買い物+散歩。家が3階なので、買い物の時に往復で階段昇降。週に2回程度の雑巾がけ。基本あぐらで座る。などはやっています。
- ゆ(6歳)
コメント

basil
私は1人目も2人目も運動0、38週の健診では子宮口0センチでしたが、39週で自然に陣痛きましたよ。
1人目なんて、0センチと言われたその日の夜に陣痛きました笑

みかん
38週で全然降りてないし支給口も開いてなかったけど、39週で予定日より6日早く産まれました^_^
1日30回のスクワットと20分くらい家の周りを散歩しました。
あと出産前日は旦那と大きめの公園を歩きまくりました!あまり関係なかったかもですが😅
-
ゆ
スクワット効果的ですか?🤔
気づいた時にしたりしてるんですが…。
なーんにも起こりません😂- 7月12日
-
みかん
スクワットは、マタニティヨガの先生にやっとくといいよ!って言われてやってました😊
あと、私も一応ジンクス試しました😅今となっては早く産まれたので効果あったのかな?とも思いますが…赤ちゃんのタイミングもあるのでなんともいえませんよね😅
私はラズベリーリーフティーと焼肉しました✨- 7月13日
-
ゆ
ヨガの先生がいいって言うならいいのかもしれませんね😊
36週ぐらいから試してみましたが全くです🤦♀️💧
やっぱりラズベリーリーフティーが1番効くんですかね?🤔💭- 7月13日
-
みかん
ラズベリーリーフティーはお茶代わりに結構飲んでましたよ😊
- 7月13日
-
ゆ
今日旦那さんとお出かけして、出かけ先で試飲、購入しました😆✨
思ってたよりも飲みやすくて良かったので、試してみます!👑- 7月13日

うるる
私も同じように降りて来てないし子宮口も開いてないと言われました💦
早く産みたいですよねぇ…こればっかりは赤ちゃんのタイミングなのでなかなか難しいですよね😱
私は36週から毎日家中雑巾掛け、階段昇降しています!が、こんな状況です😑💦
質問の答えになってなくてすみません。
-
ゆ
同じ週数なんですね😊✨
恥骨痛みたいなのも少しずつあったりして、一時期に比べたら胎動も少し大人しくなったか?もしかしたら降りてきてない安定してきたのかもと思っていたら、全然でした🤦♀️💧
できること限られてきますよね😂- 7月12日

まいこ
私も38wでは子宮口はまったく開いていませんでした。
運動は心掛けていてしていましたが、予定日4日前に2.5㌢
まだまだと言われましたがその12時間後には生まれました!!
本陣痛から4時間ほどのスーパー安産でした♡
こればっかりはベビーのタイミングなので周りの事は気にせず、どっしり構えていつも通りに過ごしてください(*^^*)
-
ゆ
早い!😳
体重がかなり増えてしまったので、私も少しでも安産になるように、動いたりはしていますが…。
そうですよね😭
出産前からかわかりませんが、義母から検診に付いてきたいって言われたり、ベビー服をもらったり、私に会いたいって義父が言ってたって言われたりするのがストレスに感じてて😂- 7月12日
-
まいこ
義父母の親切心はこちらからすればかなりのプレッシャーですよね。
私も里帰りだったのですが義父母が生まれた孫に会いたい!!と、予定日に病院近くのホテルを予約したと言われて驚きました💦
ちなみに主人の実家から私の実家までは片道5時間ほどです。。
生まれてなかったらどうするのかなーと思いましたが、私の場合はベビーが空気を読んで3日前だったので本当によかったです:-)
義父母とは普段は良い関係なのですが、はやり孫フィーバーは気持ちが先走り抑えきれないんでしょうね(笑)- 7月12日
-
ゆ
私の場合、里帰りはしないので、義両親の家が近くにあるので今からすごくはりきってます😂
ホテル予約してまで来たんですね😭
私なら嫌です😱
実母も子ども嫌いって自分で言っておきながら、性別もわからない段階でいろいろ買ってたみたいで、正直周りのフィーバー具合に引いてます🤦♀️
初孫だと余計そうなるんですかね?😱- 7月12日
-
まいこ
義両親の家が近いのは辛いですね💧
うちは孫は3人目だったのですが、内孫と言うこともありかなり張り切っていました(笑)
やはり新しい命の誕生は奇跡なので、みんなフィーバーしちゃうんだなぁと今になると大目に見てあげなきゃと思います😳
義両親が盛り上がっているならそれに乗っかって色々と買って頂いていいと思いますよ(笑)
私はお祝いで一眼レフカメラとかベビーカーとか購入させてもらいました♡- 7月12日
-
ゆ
うちは、1人目内孫、男の子っていうので、かなりフィーバーしています😂
その寛大な心羨ましいです😭
うちは出来ちゃった婚に近いので、結婚祝いでベビーベッド高いものはそれに当てました😊
義母の友達の娘さんが数ヶ月前に出産されたみたいで、抱っこ紐はその方が買うと言っているみたいです😱- 7月12日
-
まいこ
今の時期は自分の体調の事でいっぱいいっぱいになってしまうのは仕方ないです!!
私もこんな風に考えられるようになったのは最近ですから(笑)
義母のお友達まで話が広がると内祝などのお返しが悩むところですね。
でも周りはゆさんとベビーの事を思って、喜んでくれてやっているので譲れない部分以外は好きにさせてもいいかも知れません😳
それよりも毎日暑いので体調に気を付けて、元気な赤ちゃんを産んでください✨- 7月12日
-
ゆ
体調やら、体重制限で体重計とにらめっこしながらなので、あまり周りにまで気が配れません😂
今のところ、結婚祝いをいただいた方は義両親、義弟以外は半返しでやっているので、同じような感じになるのかなと思っています😳
ベビーベッドなど、普段絶対使うものは旦那と相談して購入したので、あとは頻繁に来なければいいかなーと考えてます😂
ありがとうございます🙇💕- 7月12日

りんご飴
私も38週で、子宮口は1センチ(^-^;あと1週間は生まれないねーと言われ、早く産むために毎日2時間の散歩とスクワット100回、30分の雑巾掛けをするように言われて実践中です!
生まれそうな様子は全然ないです…が、体力だけは戻ってきました。
とにかく動くことが有効だと言われました😣💦
-
ゆ
スクワット100回!?😱
そんなにしたら、次の日動けなくなりそうです😂
専業主婦になって、ごろごろしていることが増えたので、家の中でも動けそうなら動きます😭- 7月12日
-
りんご飴
最初はスクワット20回で限界でしたよ💦筋肉痛にもなりました😭
でも継続しているうちにできるようになりました!
お互い早く赤ちゃんに会えるように頑張りましょう😊❤️- 7月12日
-
ゆ
気がついた時にスクワットをやってみたりしてますが、多分20回が限界だと思います😂
なんでも継続ですね🤔
ここまで来たので、あとは元気な赤ちゃんに会うだけなので、楽しみですね😆✨- 7月12日
ゆ
そうなんですね!😭
何か、陣痛ジンクスみたいなこととかされてましたか?
basil
1人目は初めてだったので、オロナミンC、焼肉、ラズベリーリーフティー、聞いたことある物を一通り試したら、たまたまかもしれませんが、始めて2日で陣痛きました笑。
2人目は何もしてませんが、自然にきました!
ゆ
やはり、ラズベリーリーフティーいいんですかね?🤔
私も、焼肉、カレー、オロナミンCは試してみましたが、全く何も起きなくて😂
ほかの方からラズベリーリーフティーがいいって言われたので、旦那さんに言ってみたら、ほかの人には効果が出て私には出なさそうって言われてしまいました😂
今日スーパー、薬局へ行ってみたんですが、売ってなくて…😭
ローズヒップとかなら売ってたんですが…🤦♀️
2人目は何もされてなかったんですね😳
毎日明日来るんじゃないかってソワソワしながら過ごしてるので、早く会いたいです😂
basil
ラズベリーリーフティーは、多分店舗ではなかなか売ってなくて(私も探したけどどこにもなく)、ネットで買いました。
まぁ、何しても気休めというか、基本は赤ちゃんのタイミングですしね(;^_^A
2人目は、むしろ生まれたら戦争だろうから、もう少し遅くても良いのにって思っちゃいました笑
ゆ
やっぱりネットですか?🤔
いろいろ調べてはみてるんですが、どれがいいのかさっぱりで😂
そうですよね🤦♀️
旦那さんの休みのタイミングなどに合わせてくれたらいいんですが…😱
2人目だとそうですよね😂
まだ初めてなので、2人は想像できないてす😭