
子どもが保育園に行くと、授乳回数が増えて困っています。断乳を考えていますが、どうしたらいいか悩んでいます。夜間断乳はアリでしょうか?
こんにちは。
一歳の子どもがいます。
先月から保育園に行って私は復職しました。
授乳についてです。
保育園行く前までは、1日2〜3回で、だいたい決まった時間に飲んでそれ以外はおっぱいを気にしていない感じでした。
夜も朝まで寝ていて、朝起きてもすぐ欲しい!って感じではありませんでした。
保育園行き始めてから、おっぱいへの執着が強くなりました。
今は私がそばに寄るとおっぱい!
夜も一度起きておっぱい求めて泣く、朝も早く起きておっぱい求めて泣く感じです。
服をめくって勝手に飲んできたりもします。
私の予想では、保育園に行き始めたら自然と飲まなくなるかなと思ってたんですがそうでもなかったようで。
いつ断乳しようか迷っています。
保育園行き始めたばかりで今やめたらかわいそうかな、でもこのままあげ続ければもっとやめにくくなるのでは??と悩んでいます。
同じような感じで断乳された方いますか?
まずは夜間断乳だけするというのはアリですかね?
断乳は、ふたり目の関係で遅くても今年中にはしたいこと、仕事しているので夜起きるのがしんどいので考えています。
- ママリ

はなび
うちの子も1歳過ぎたぐらいからおっぱいの執着が強くなりました。
でも、1歳2カ月のときに断乳したら、あっさり卒乳しちゃいました😅💦
執着強かったから心配だったんですが、大丈夫でした。
わたしも夜間断乳考えましたが、良くないて大変だったので断念しました。
お盆休みの時に断乳どうですか?
断乳するとき
おっぱいにアンパンマンの絆創膏おススメです。
服をめくってもアンパンマンになっちゃったで気がまぎれますよ。
コメント