
auからユーキューモバイルにする場合まずなにからすればいいのでしょう…
auからユーキューモバイルにする場合まずなにからすればいいのでしょうか?今使っているアイフォン。そのまま使えるのですか?? ケータイの何がかわるのでしょうか?
- ゆきな

退会ユーザー
auに他社に乗り換えたいと
電話すると番号?みたいなの
言われて新しく契約する会社に
伝えるよういわれました!
旦那がauからドコモにのりかえた
時の話しですが・・・

(*´꒳`*)
auからuqmobileに変えました🙋♀️
私はとりあえず電気屋さん(ヤマダ電機)行きましたよ〜!そしたら週末キャンペーン?やってて、auの解約からuqmobileの入会までスムーズにしてくれました🤗自分で解約手続き踏まないといけないと思ってましたが、そのまま持って行っても大丈夫だと思います!むしろ勝手に解約してたらキャンペーン対象外?になってたとお店の人に言われたのでラッキーでした☺️それから携帯 はiPhone7をそのまま使ってます!確かそのまま使えるものと使えないものあったと思うので、お店で確認されると確実かと!それと、auの時と決定的な違いはWi-Fi環境のないところでネットを使うと更新がとても遅いことですかね!速度制限がかかります!でも月料金は半額以下になりました🤗✨

たーさん
乗り換えるときはMNP番号(乗り換え番号)をショップか電話かサイトから取ることができます。有効期限があったので過ぎると再度取り直しが必要ですね。
乗り換えが完了すると、利用料金と解除料金、乗り換えの手数料2,000円+税もかかる。本体代の分割の残りがあるとそれも引き続き払うか、請求に含めて一括で払いたいのであればショップでお願いできる。
auからUQならSIMロック解除なしでそのまま使えます。
キャリアメールがau→UQになる。
料金プランが変わるくらいかなと。
データのバックアップはau関連の使えないかな。
注意するのは上記のバックアップもそうですが、解約と同時にauIDっていう自分のauのアカウントサービス的なのもなくなるので、ケータイの契約と紐付けしてWalletカード、クレジットカード、じぶん銀行、インターネットなどの契約があると、それぞれサービスの変動があるので注意ですかね〜
具体的にはLINEの年齢認証はできなくなるかな。
コメント