
子連れでの長時間フライトと時差ボケ対策についてアドバイスをお願いし…
子連れでの長時間フライトと時差ボケ対策についてアドバイスをお願いします。
この夏、1歳2ヶ月の息子と私たち夫婦で2週間程度、外国人夫の母国へ帰省予定です。
フライトが乗り継ぎを入れて18時間くらいです。
息子にとって初めての飛行機で、長時間フライトになるので、何か準備しておいた方がいい物や事、機内での過ごし方のアドバイスをいただけるとありがたいです。
それと、時差がたしか日本よりマイナス8時間なのですが、なにか時差ボケ対策があればそれも教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙏
- とまこ(7歳)
コメント

初夏がいちばん好き
18時間ですか( ˃ ˂ )
子連れには大変な距離ですね💦
バシネットは予約しましたか?
12キロ以内なら使用できるので予約しておくと万一そこで寝てくれなくても荷物など置けるし、前に席がないのでラクです💡
うちはハワイで8時間でしたが、もうひたすらおもちゃ、おやつ、ポータブルDVDプレーヤーでがんばってやり過ごしました…あとは泣いてしまったら後方でだっこしてあやすとかですかね◎
とまこ
コメントありがとうございます!
バシネットの予約を事前にできると知らなかったです! 当日空港でリクエストするのかな…と心配していたので、ナイス情報助かります。航空会社に連絡してみます。
そして、やっぱりおもちゃや気を紛らす物をたくさん用意して行く方がいいのですね。席を離れてあやすというのもやってみます🤗