※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
お金・保険

リビングは朝日が入りやすく、夜は暗くならない限り電気をつけないようにしています。これだけでも電気代は変わりますか?

電気代についてなのですが、朝は寝室には朝日が当たりにくく、リビングの方が朝日が入りやすいのですが、日中はリビングは陽が当たりにくく、曇りの日は日中でも電気を点けていないと暗いことが多く、今まではすぐに電気を点けていました(ちなみにLEDで、明るさは段階で変えられます。)
が、最近は点けなくてもやっていける、と思うようになり日中曇りでも電気を点けず、夕方も電気を点けないと困るほど室内が暗くならない限りは点けない様にしました。
ほんのちょっとの努力ですが、やはりこれだけでも電気代は変わりますかね?

コメント

deleted user

夕方になるまで夏なら17時までは基本的にはつけないで、先月は大体2000円くらい、真冬でもかなり節約して3500円でした^^