
29週で逆子体操始めたら、31週で頸管短くなり切迫早産で緊急入院。35週で赤ちゃんの推定体重気になる。逆子だと小さいか不安。
29wから逆子って言われ逆子体操しようと思った矢先に、31wの時から頸管長が短くなり切迫早産になりかねないと緊急入院になり24時点滴のMFICUにいました。今日から35wなんですが、みなさんの赤ちゃんの推定体重はどのくらいですか?逆子だと小さめになるとは言われたのですが、やっぱり同じ週数の方と比べると小さいと思い不安に押しつぶされそうで…>_<
- ひろんぽ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

つき
35w4dで2380gと言われました!
友人の子は逆子で38wで帝王切開
でしたが2766gで産まれ平均的
でしたよ🌱

退会ユーザー
先月産まれた子は 曲線の範囲以下で、ずっと小さめと言われていましたが、小さいなりに毎回成長はしているので様子見だね!と言われ、逆子の為38w2dで帝王切開で出産。
帝王切開当日のエコーでは2500ギリなくて、産まれた体重は2560gと、ぎり2500超えてました(^^)
私もずっと不安でしたが、 元気ならあまり心配せず大丈夫だと思いますよ(^^)
-
ひろんぽ
わたしも先生に同じこと言われました💦スローペースだから心配しないでと言われたのですが、自分の体重も増えないから赤ちゃんにも悪いんだと毎日自分苛立ってます💦😞
- 7月11日
-
退会ユーザー
私も8ヶ月でプラス4キロで お腹も小さめでした( ̄∀ ̄)
その後、仕事も辞め 食っちゃ寝してたらあっという間に 出産時にはさらにプラス6キロ増え 胎児の体重の伸びもかなり大きかったです。笑
トータル的にはプラス10キロ程度で収まりましたが、 1週間で2kg増えたりしたので 少々注意はされましたけどねw- 7月11日
-
ひろんぽ
今でトータル9キロ増えてるんです💦初期の頃たべずわりでみるみる増えていったのに最近ではまーったく増えず…便秘で増えても出したらまた減っての繰り返しで、それがまたストレスで💦😞増やさなきゃって思って食べようとすると吐き気がして…
1週間で2キロは注意されちゃいますよね😂💦- 7月11日
-
退会ユーザー
なるほど… でも胎児は成長してるんですよね???
なら、あまり気にせず!(^^)
気になるかもしれませんが…苦笑
2kg増えても、その分胎児も増えてるじゃん!!と、心の中で叫んでました。笑
逆子だと帝王切開ですか?- 7月11日
-
ひろんぽ
はい‼️赤ちゃんは小さめだけど、成長はしてってるからそんなに気にしないでと、言われたんですが…やっぱり気にしちゃって…😖
多分あたしも同じ事心の中で叫ぶと思います😂
37wの時に治ってなかったら予定帝王切開ですね💦😂
帝王切開は怖いですけど、それよりも今は赤ちゃんの体重が少しでも増えて長くお腹の中にいてくれれば、いいのです💦😔😞
一緒に退院したいですが、今のところは無理ですね…それは先生にも助産師さん達にも言われてて…- 7月11日
-
退会ユーザー
え? そんなに小さいめですか?
私は確か35dで1900あるかないかでしたよ( ;∀;)
確かに少しでも長くお腹にいて成長させてあげたいですよね( ;∀;)
でも2500なくても 元気なら 一緒に退院できます!大丈夫ですよ(^^)- 7月11日
-
ひろんぽ
34w4dの時に1900gぐらいって言われたんですけど、四捨五入してだったから、正確には1900も、ないんですよねきっと…💦😔
なるべくは37wまではお腹にいてほしいです😣少しでも体重増えて…
半分諦めモードですが、一緒に退院できたら大逆転ですね😍😊ありがとうございます。- 7月11日
-
退会ユーザー
2300gで産まれた子も お母さんと一緒に退院してましたよ(^^)
きっと大丈夫です(^ν^)- 7月11日
-
ひろんぽ
そうなんですか!2300gでも赤ちゃんに問題なければママと一緒に退院出来るんですね👶❣️
ありがとうございます😊
まず出来る事から、絶対安静なので、食っちゃ寝生活だけど、増えるよーに頑張ります😌💕- 7月11日

ぴっぴ
33wの時点で1800くらいでした、、
ちなみに逆子の、切迫早産です!
-
ひろんぽ
同じですね😔33w34wと赤ちゃん体重少ししか増えてなくて、で、自分自身も、体重増えてなくて、もー毎日が嫌で仕方ないです>_<
- 7月11日

とと
35w6dで2333gでした!
平均よりは少ないですが、
問題ないと言われています!
不安ですね💦
病院にいる方が専門の人が毎日
気にかけてくれるので大丈夫ですよ☻
↑私が切迫の時に助産師さんに
言われてました!
-
ひろんぽ
35w6dで2333gですか!わたし34w4dの時に1900gぐらいって言われてて…平均より小さめだけど、こんだけ動き回ってるから大丈夫だよって言われたんですけど、どーしても不安がとれなくて…自分自身体重増えてなくてだなら赤ちゃんに悪影響なんだあたしが悪いんだって自分苛立って仕方ないです😞
- 7月11日
-
とと
そうなんですね💦
でもあとちょっとで2000gに
乗りますね☺️💞
元気なら大丈夫ですよ!!
体重とかも気になりますね💦
助産師さん曰くママさんが体重増えないと、
赤ちゃんが肥満気味になるみたいです!
なのでまだまだ赤ちゃんに影響は
ないと思いましょう☺️💞
入院してると太る事難しいですよね💦
減らなきゃ大丈夫です!!
小さな事でもポジティブに考えられるといいかもです😢💞
お互い頑張りましょう😭💞- 7月11日
-
ひろんぽ
そうですね😊後チョットで2000gに乗ります❣️ありがとうございます。今もお腹の中で蹴って遊んでおります😂そうなんですか!やっぱり助産師さんも、そうだけどみんな言う事バラバラだから余計に不安になったりするけど、少しでもポジティブに考えるよーに頑張ります😂💦😞はい❣️頑張りましょう💕
- 7月11日

しろ
私自身が逆子だったのですが、3500の自然分娩で産まれました😅
母は体重超過気味で、甘いものかなり食べてた様子でした😂
果物食べると、赤ちゃんに直接糖がいくから、赤ちゃん大きくなりやすいってママリでたびたび見かけますよ😃
私も果物甘いもの好きで食べてしまってますが、赤ちゃんちょっと大きめだと思います💦
-
ひろんぽ
そうなんですか‼️逆子で、自然分娩だったんですか!わぁぉ!大きいですね❣️
果物ですか🍎直接糖がいくんですか!ありがとうございます😊今日から実践してみます👌- 7月11日
-
しろ
凄いですよね!時代を感じます。(笑)
見ただけなので、絶対では無いんですけどね💦😃あと書いた後に、病院で食べれなかったらどうしようって思ったので、食べて良いみたいでホッとしました😅(笑)
因みに私は、一日一個くらい食べてます。同じ物を一度に食べ過ぎても身体にも良くないかもなので、沢山(一日にバナナ3本とか)は食べない様にしてます。
母親自身の体重も、全体で3㎏も増えてたら問題ないってお義母さんも言ってましたし、先生が心配ないって言ってくれてるなら、問題ないんだと思いますよ😊💕
どーんと構えて、折角の妊婦生活、楽しみましょう😊✨- 7月11日

◟̆◞̆
ずーっと逆子で平均より小さめだけど範囲内と言われています前回の健診で(33w6d)1955gでした😅小さめと言われると気にしちゃいますよね……
-
ひろんぽ
33w6dで1955gですか!わたし34w4dの時に1900gぐらいって言われて正確には1900もないんですよね💦小さめだねって言われてから、常に気にしちゃってる自分がいます💦😭😣
- 7月11日
-
◟̆◞̆
あくまで推定なので気にしないようにしてます😭ママリ見てると推定より大きく産まれてる人もいるようなので😅気にしすぎも良くないな!って割り切るようにしました😭とはいえ上の子が大きく生まれたので心のどこかでは気にしてます😅私、帝王切開なのでタイムリミット有です😅お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!!
- 7月11日
-
ひろんぽ
あくまでも推定だし、逆子だと小さめになっちゃうけど、もうちょっと大きいと思うよって先生は、言ってくれてるので、気にしないよーに頑張ります‼️💦😂
上のお子さんは大きく生まれたんですね❣️なら、、やっぱり片隅で気になりますよね😥
私も37wの時までに治ってなかったら予定帝王切開です💦😂
そうですね!お互い元気な赤ちゃん産みましょ👶💕❣️- 7月11日
ひろんぽ
ありがとうございます😊やっぱり35w超えてると2000は超えてますよね💦34w4dの時に1900ぐらいって言われてやっぱり凹んでしまって…1日中寝ては起きて食べの繰り返しなのに自分の体重も増えなくて毎日自分に苛立ってます…
つき
私33w4dでは1900くらいで
ここ何週間かで一気に増えましたよ😆
自分の体重は増えてません🌱
同じく寝て食べて寝ての生活です💧
ひろんぽ
そうなんですか💦ここ何週間で一気に増えたら、この不安もなくなるのに😔💦自分の体重は増えてないんですね!なら、まだ望みを捨てずに頑張ります😆
ありがとうございます😊