
一戸建てに住んでいる方、教えてください!家を建てることになり、階段の…
一戸建てに住んでいる方、教えてください!
家を建てることになり、階段の位置のことで迷っています。
玄関のすぐ近くにしてリビングを通らないようにするか、
リビングを通るように奥に配置する(リビング階段ではない)か、です。
どちらのほうがオススメですか?
- きりん(6歳)
コメント

小梅
私だったら、リビングを通るようにします!
実家がリビングを通らず玄関横に階段がありますが、実妹がただいま、いってきます、言わないのでいつでてったのか、いつ帰ってきたのかいつも分からず祖父母がいつも怒ってました!笑

うに
うちは玄関入って右側に階段があります。
リビングとは別です。
個人的にリビング階段好きじゃなくて😅
親と顔合わせたくない時期もあるだろうし(実際自分がそうだったから)、リビング階段だと音とか全部筒抜けだから嫌で💦
高校生とかになって休みの日寝坊して下降りようかな〜って時に、リビングには保険屋のおばちゃんとお母さんがいて談笑中…でも自分はすっぴんに寝癖にパジャマ…とか嫌じゃないですか?笑
リビング階段に何にもメリットを感じなかったので最初から検討しませんでした。
-
きりん
子供が大きくなってからのことを考えると悩んでしまいます...ありがとうございます😊
- 7月11日

ヒマリ
うちは、玄関のドアを開けたらすぐ階段があり、リビングに繋がります。
全体の配置で階段の位置が決まったので、特に悩んだりはしなかったですが、リビングの手前に階段があるのが理想だったので結果的には良かったです。
よくリビングのテレビの前を通って階段がある家を目にしますが、個人的には嫌なので、そういう心配はないですね。
-
きりん
テレビの前は嫌ですね💦
ありがとうございました!- 7月11日

みこと311
私はリビング階段です💡
子供が大きくなったときも、みんなが一回は顔会わせられるようにしました✨いってらっしゃい、おかえり、ただいまのコミュニケーションができるなーと✨
-
きりん
引きこもり防止のため、とかありますよね!ありがとうございました😊
- 7月11日

スヌちゃん
私はリビング階段です。
三階建てですが、2階のリビングに扉付けました。
親友の所もリビング階段ですが2階に上がるのに扉を付けました。
冷気が暖気逃げないし、子供いたら危なくないしです🤗
大きくなった時に必ずリビングを通らないと上がれないようにしていたかったので誰か連れてきても分かるようにそうしました😆
-
きりん
冷暖房のことも気になっていました!ありがとうございます😊
- 7月11日

373
私が好きなのはリビング奥です。
話が出来る家庭が好きなので、ケンカ中でも思春期でも必ず顔を見られる状況があるといいなと思っています。
-
きりん
会話のない家庭は嫌ですよね...ありがとうございます😊
- 7月11日

⭐️
うちはリビングを通って奥に階段があります✨将来子どもがリビングを通って2階に行くようにと思って配置しましたが、今も子どもが勝手に階段を登るのを防げるので良かったと思ってます!
-
きりん
小さいうちもメリットがあるのですね!ありがとうございます😊
- 7月11日
きりん
引きこもり防止に...とかいいますよね💦ありがとうございました!