※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリマン
子育て・グッズ

生後6ヶ月から7ヶ月ぐらいのお子さんの喃語は、歌のような音を出すことがあります。

生後6ヶ月、7ヶ月ぐらいのお子さんの喃語ってどんな感じですか?
うちの子は、あぁ~あぁ~はぁ~はぁ~と歌を歌ってるみたいなんです😅

コメント

ポテト

「まんまんまんまんまんまんまー!」や、「はぁ〜あ!」「ディし!」ってよく言ってます😂

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます😃マンマンマンマンってよくママリでも見かけます😃うちの子も早く言ってくれないかなぁ😅

    • 7月10日
ネガ

うちの子もたまに歌ってます♪

後はパパパパパとかエイエイ~とか
アァアァ、ハハハァとか
言います!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!
    うちの子はパパパとかあんまりなくて最近はひたすら歌い続けてます😃
    早くパとか聞きたいです❤

    • 7月10日
  • ネガ

    ネガ

    早く色んな言葉聞きたいですよね♪
    早くママって呼ばれたいー
    後いっぱいお話したい

    • 7月10日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    そう、そうなんです!早く話したすぎて、喃語とかの質問しまくってます-w

    • 7月10日
hachi_mama

最近 ばぁばぁばぁ と言ってます☺️
たまに ばばあ に聞こえるんで
おい!ってなりますけど笑

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!ごめんなさい、吹き出しました😍
    おばあちゃんがいるんですか。話し出す日も近いですね❤

    • 7月10日
  • hachi_mama

    hachi_mama

    早く意味わかって喋ってほしいですよね💗
    最初の言葉はママかパパかそれとも全然関係ない言葉か…笑

    • 7月10日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    めっちゃ気持ちわかります!ママっていうのかパパっていうのか…😍もう待ち遠しくて( ´ー`)

    • 7月10日
パモ

うちは
だぁだ!だっだ!あった!
んまんまんまんま

が多いです\(◡̈)/❤

本気泣きの時は
いでぇ〜!いーでぇ〜!!です(笑)

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!うわぁ!もう あった っていうのは言えてますね❤うちの子は最近歌い続けてて(((^^;)早くお話ししたいなぁと思ってます😃

    • 7月10日
  • パモ

    パモ

    歌ってるの可愛いですね(*´ω`*)
    赤ちゃんって1日1日とすごい成長を見せますからね!息子さんが喋り出す日も近いでしょうね🤗
    ちなみに上の子は、10ヶ月に初めて意味ある言葉喋りましたよ〜!初めての言葉はワンワンでした(笑)

    • 7月10日
  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます😃
    わぁ!早いですね!羨ましいです😃もう早く話した過ぎて喃語とかの質問たくさんしております(((^^;)

    • 7月10日
wakan

7ヵ月になったばかりです。
うっくん。ふっっくん。
ぎーじー
うっぎー
はぁー!あぁー!
が多いです。最近、ぎーとかじーとか言えるようになりました!

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    小さい文字の つ が言えるのってすごいですね!
    うちはもうすぐ7ヶ月ですが突然の進展を遂げるのかしら… ここ一ヶ月息子は歌い続けてます(((^^;)

    • 7月10日
エミ

ここ1ヶ月くらい流行っているのは
「あったった〜!」です😄
「あった、あった」と言われると「何があったの?」と聞きたくなります(笑)
「まんま」とか「パパパ」とかはまだなので聞いてみたいです♪

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます😃!!うわぁ!日本語出てきてますね😃羨ましい!うちの子は歌いまくってて、日本語になりません😅早くパパパパとかまんまんまんまんとか聞きたいですよね😃

    • 7月11日
なつ

泣きながらまんまんま〜って言ってることが増えたのでもしかしてママ〜😭って頼ってくれてるのかな?って勝手に思ってます😂
あとは んき〜 とか じじじぃ〜 が多いです😆✨

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます😃!!
    羨ましいです!日本語らしきもの出てきてますよー、それ!
    うちは歌い続けてるので日本語にならず( ノД`)…早く話してほしいです😅

    • 7月11日
めぐ

最近、私がはまったのは、耳鼻科で鼻水吸ってもらった時に《いーや~》って声だして拒否しました。
看護婦さんも、「嫌って言ったよー!!」って笑ってました♪

あとは、
《インディー♥️ 》インディージョーンズ呼んでるんかい!?
《ア~ア〰️》 ターザンかい!?
《マーマー😭 》泣いてる時に発する言葉が、周りの人にもママと呼んでるように聞こえてるそうです♪

って。いろいろツッコミたくなる言葉ばっかりです。っていっても、私が聞こえたいように聞いてるだけですけどね(笑)

ほんと楽しいですよねー♥️
初めて話す言葉は何なんだろうなぁって考えちゃいます☺️

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    (´ロ`ノ)ノ~ーーー!!もうかわいすぎます!!!!
    あっ返信ありがとうございます😃
    いいなぁ、いいなぁ!
    おしゃべりする日もあと少しじゃないですか‼❤
    うちの息子は歌い続けてて、会話になってなくて( ̄▽ ̄;)
    早くおしゃべりしたいですよね😃❤

    • 7月11日
y3♡

うちのこは、リアルイクラちゃんみたいです笑

はーい!
バブー若しくはブゥー
あとなんか喋ってます笑

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!!わわっ!かわいい(ノ≧▽≦)ノ
    もうすぐ日本語出てきそうですね😃
    うちの子は今日も歌ってます(((^^;)早く会話らしいことしたいです😅

    • 7月12日
  • y3♡

    y3♡

    なにお話してくれるか楽しみです🎶

    一番初めは、ねえーねえー
    とはっきり話しました笑
    これにはびっくりしましたー笑

    歌ってるんですね笑
    かわいい♡

    • 7月12日