※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が小さめで、体重が増えず母乳も少なめ。見ず知らずの人からの言葉にイライラしています。個人差があることを理解してほしいです。

2ヶ月の男の子がいます。
外出時、周りの人から
「小さーい」「産まれたばっかりかなー」
とひそひそ影で言われるのがいらいらします。

生まれは3700gで大きめだったのですが、今は5㌔で、小さめになりつつあります。
最近やっと母乳も軌道に乗りつつはあるのですが、少食なのか体質なのか、なかなか体重が増えず、まだまだほっそり体型です。
哺乳瓶拒否なのでミルクで太らせることもできず...

身長の割に頭も小さめなので余計に小さく見えるのかもしれません。

何も事情も知らない見ず知らずの人からボソッと言われるの本当にもやもやします。
私自身も気にしてることだから尚更...
赤ちゃんだって個人差あるのに...

コメント

ちょこっと。

ちいさーいと言うのは月齢ではないですか??
うちは1ヶ月からかなり外に出していたのですごく言われました😭大きめの子なんですが。。

  • えりか

    えりか

    数回、直接言われたことがあって、
    2ヶ月と答えたら「え?あ、そうなの?」みたいな反応されたんですよね…

    • 7月10日
deleted user

"可愛い♡"という意味で言ってるんじゃないかな?と思いますが、違う感じの言い方なんですか?

見た目小さくても、"え?小さすぎない?"という意味でそういう言葉を言う人って少ないと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、娘は小さめで産まれて2ヶ月の時点で5kgでしだ。小さいと言われてましたけど、陰で悪くいうように聞こえたことはないです。

    • 7月10日
  • えりか

    えりか

    可愛い意味で言われる時もあるんですが、そういう人とはやっぱり違くて...
    振り返ってみると眉間にしわ寄せて言ってたり、目合わせず見て見ぬふりされたり。
    うちの子身長はあるのに頭・顔が本当に小さくて、そこで判断されるみたいです...

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんな人がいるんですね。でも、そんなの放っておけばいいと思います。言われたところで何かあるわけじゃないし、えりかさんが嫌な思いをしてしまうだけですし😣

    というか2ヶ月で5kgって普通ですよね?そこも気にし過ぎなくていいと思いました!そうすれば周りからの言葉も今よりはスルーできるんじゃないかなと。

    • 7月10日
  • えりか

    えりか

    こう何回も同じようなことがあるととてもストレスで...
    でも、気にしないのが1番ですよね。
    今度から流そうと思います!

    体重的にはど真ん中なのですが、身長があって、頭囲は新生児並なので、
    顔だけ見ると小さく見えるみたいです💦

    • 7月10日
deleted user

私も産婦人科で新生児の赤ちゃんを見ると、ちいさーい😍可愛い😍の意味で言ってしまいます(・∀・)

  • えりか

    えりか

    私もそれは言います!
    でも可愛い、っていう言い方じゃなくて...
    頭が小さくて、新生児に見えるからか、こんな生まれて間もないのに外に出して...って感じの言い方なんですよね😔

    • 7月10日
yo___oy

何も事情も知らない見ず知らずの人は、ただ小さい(大きさではなく赤ちゃんという意味です)赤ちゃんを見て可愛いー!という意味で言っているのではないでしょうか😊?

うちも生まれた時はもっと小さかったし、2ヶ月の時も小さめでした。
哺乳瓶も拒否してて母乳で育てていたけど、軌道に乗り出したと感じたのは3ヶ月過ぎてからでしたし。

赤ちゃんに個人差があることは、同じ月齢の赤ちゃんを持っている人しかわかりませんよ😊

昔子育てした人ですらきっと忘れてしまうものです笑

  • えりか

    えりか

    可愛いという意味で言ってくれる方もいるのですが、そういう人はにこにこしてくれてるんですが、そうじゃない人が多くて、
    怪訝そうな顔だったり、知らんぷりするんです😔
    新生児連れ回してるように見えるみたいです...

    確かに、だいたいこういう人はおばさまが多いです💦

    • 7月10日
kaoriino

2ヶ月で5キロって全然普通じゃないですか(><)?
2ヶ月の赤ちゃんって大人からしたら産まれたばっかりだし、どんな体重だろうがちっちゃく感じますよ(*´˘`*)独身の時なんて赤ちゃん見たらちいさーい✨って言ってました💦

でもでも娘も成長曲線下ギリギリ(今もですが…)、完母でかなり悩んでたのでお気持ちは痛いほどわかります(╥_╥)
周りの人って赤ちゃんの体格の差をそれほど敏感に感じ取ってないと思います💡

  • えりか

    えりか

    可愛い、っていう意味で言われるならいいのですが、
    振り返ると眉間にしわ寄せてたり、知らんぷりされるので良い気しなくて😔
    小さくて可愛い、っていう意味で言ってくれる方はにこにこしてくれてるんですが💦

    なかなか体重増えてくれないと本当悩みますよね…
    ミルク足せと言われても飲んでくれず、母乳量の自信もなく...

    • 7月10日
ゆーちゃん

マイナスの意味でなく、小さくて可愛い、とか、赤ちゃんだ〜の意味での言葉なように感じました。
あまり低月齢の赤ちゃんって見る機会ないですし、そのくらいの月齢で身長がいくらで何キロあって細いぽっちゃりとか、あまり分からないような気もします🤔

  • えりか

    えりか

    そういう意味でしたら眉間にしわ寄せてたり見て見ぬふりしたりしませんよね...
    未だに新生児くらいの頭囲なので、新生児に見えるみたいで、
    なんで外出してるんだって思うみたいです💦

    • 7月10日
ytk*

うちも
4ヶ月になるのに小さめで
1ヶ月くらいですか?なんて
言われます😂
ですが 上がいるため
引きこもるわけもいかず。

生後2ヶ月になった時から
抱っこ紐で連れて出ていますが
うわ!新生児つれてでてる!な勢いで見られます😂

いいんです、言わせとけ言わせとけ〜!

食べムラがひどく
ほっそりだった上の娘は
今や巨大児なので
どれもどんな子も個性です✨

  • えりか

    えりか

    そうなんです、上がいるからこもってられなくて💦

    そうですそうです、その視線なんです!
    新生児を連れ回す親に見られてるみたいで...
    そうですよね、そのうち大きくなりますよね!

    • 7月10日
しろくま

うちは1ヶ月早く産まれたのもあって未だに言われますよ😅
あまりに言われるので、みんながうちの娘を見たら言わなきゃいけない合言葉なんだと思うようにしてます😂笑

  • えりか

    えりか

    そうなんですね‪‪💦‬
    あんまり良い気はしませんよね...😫

    • 7月10日
  • しろくま

    しろくま

    気にしすぎじゃないですか?
    赤ちゃんなんだし小さくて当たり前ですもん!
    言いたい人には言わせときましょ。

    • 7月10日
しましま

え!2ヶ月で5キロって普通じゃないですか?🙄💦💦
うちもそれくらいでしたよ!♥️
恐らく小さくて可愛い❤️っていう意味だも思います🤗

  • えりか

    えりか

    体重的には普通なんですが、身長はあるのと、頭が本当に小さくて、
    新生児連れ回してると思われてるみたいです。
    反応見ても、眉間にしわ寄せてたりするので‪‪💦‬

    • 7月10日
るいにゃん

わかります!わかります!
非常識ね〜!みたいな感じで言う人いますよね😂
新生児に見えちゃうんですね💦
ほんと心無い言葉で傷つきますよね💦💦
自分の子供のこと誰よりも大事に思ってるわ!!って言いたくなります😑
上の子もいれば外にだって連れてあげなきゃならないし…
無視するしかないですが、言い返したっていいと思います!!!
成長はその子それぞれですよ🙌
頑張ってください❤️

  • えりか

    えりか

    そうなんです。
    頭囲、新生児くらいなので、顔だけ見て判断されてるみたいで...
    眉間にしわ寄せて、こんな新生児連れ回すなんて、って感じの反応だったり、
    知らんぷりされたり😔
    旦那も1度キレそうになってました笑

    そうですよね、その子の成長スピードがありますよね!
    ありがとうございます😭

    • 7月10日