
コメント

ふみどん
胎児水腫ですかね……?
初期に頚部浮腫があり、全身浮腫に移行すると胎児水腫になると言われました💦🤢

niko315
初期に言われました。
9週くらいで言われ、すごいショックで色々調べました。羊膜と間違えてないかな?とか、、。でも、11週でも言われたので、12週6日で別の病院に胎児ドック受けに行きました😵
なんとか16週過ぎた頃に浮腫が消えてくれて、今のところ、なんだったんだろうね?と言われています😭
NTも8ミリ以上ありました😱
-
まん丸
コメント有難うございます!
無くなることもあるんですね。
胎児ドックで何か検査をしたのでしょうか?- 7月11日
-
niko315
エコーのみですが、かなり詳しく見てくれます😊
赤ちゃんの向きによって見える部分と見えない部分があるので、間あけて診たりして、40分くらいかかったですかね💦
心臓の部屋の数や弁、内臓の位置、尾骨や鼻骨の形など、色々見てくれますよ。ダウン症の可能性なども出してくれます。
ただ、分かるのはあくまで確率ですし、何かあっても赤ちゃんが頑張ってくれる限りは産むつもりだったので、確率の方の結果は出してもらわず、羊水検査等にも進みませんでした。
NTの厚さ、心室中隔欠損の疑い、臍帯が胎盤の端か卵膜についているということがわかりました。
胎児ドッグは四万くらいでしたよ😌
毎日心室の間の壁が埋まってくれますようにと、祈ってました😭- 7月11日
-
niko315
ちなみに、NTを正確に測れるお医者さんはまだ少ないそうです。だから胎児ドッグやってるところに受けに行きました💦
浮腫自体は週数が上がるにつれてなくなることも多く、ダウン症とかの可能性は13週までに見るようです。
ただ、ダウン症でなくても、循環器系の疾患がある場合は、浮腫がひどくなることもあります。無くなってくれますように✨- 7月11日
-
まん丸
色々教えていただき有難うございます✨
- 7月11日

ななさん
胎児水腫なのかな?と思いますが、頸部浮腫であれば、NT測定は11週から13週が正確に計測出来ると言われています!
その後は浮腫が薄くなってくるので、その週数じゃないとわからないんですよね。
うちもNT6ミリ以上あり、胎児ドックを受け絨毛検査しました。
結果は陰性でしたが、心疾患がみつかり、手術しました。
ちょうど一年前頃です。
胎児水腫だと残念ながらお腹の中で亡くなってしまう可能性が高いと言われていますが、中には全身の浮腫が消えた方もいるみたいなので、今何週なのかわかりかねますが、胎児ドックを受けるのもいいかもしれませんよ!
-
まん丸
コメント有難うございます!
11週の時に言われました。
何ミリか教えてくれませんでしたが、聞けば良かったですね。
新型出生前診断を受ける予定です。
それ以降のエコー検査では、何か言われましたか?
生まれてくるまで心疾患はわからなかったですか?- 7月11日
-
ななさん
何ミリか教えてくれないってことあるんですね💦💦
うちは厚くあったので、新型より絨毛検査に進んだ方がいいってことで、受けました。
心疾患は早ければ12週にはわかると思います!だいたい20週前後だとハッキリわかると思いますよ!- 7月11日
-
まん丸
色々教えていただき有難うございます✨
- 7月11日
まん丸
コメント有難うございます!
胎児水腫と言われませんでしたが……
頚部に浮腫があるか聞いたら、全身にみられるかな、と言われました。
経過観察みたいなことを言われましたが、不安です。
どうすれば良いのでしょうか?💦
何もすることはないのでしょうか?💦
ふみどん
私も胎児ドッグとNTの測定とNIPTの新型出生前診断をしました🤧
初期は心臓もまだきちんと機能していないので浮腫は起こりうることなので経過観察でした🐸すごく心配ですよね……
まん丸
私も出生前診断の予約をしました。
今は浮腫について 何か言われていますか?
新型出生前診断の結果はどうでしたか?
失礼な質問ですみません🙇🙇
ふみどん
陰性でした🤗新型の検査をするのに、説明やら遺伝の専門医などの話を聞かないといけないみたいで、自費で22万ぐらいかかりましたが💦🤢
浮腫は胎児の成長に合わせ、自然と消えるものらしいですが、この時期に浮腫がでたことが問題であり、後に消えても意味はないと言われました🤢
新型は陰性だと90%以上の確率で正確ですが、15、18、21トリソミーかどうかしか分からないということで、陽性であれば羊水検査を受けることをすすめられていました💦
まん丸
色々教えていただき有難うございます✨