
コメント

はじめてのママリ🔰
これからはわからないと思いますよ💦
何かあれば検診の時に言ってくれると思います。

けい
見た目ではわからないと思います(>_<;)
子供の成長はその子によって全く違うので、多少小さかったり大きかったりはありますよ♪
うちのチビも最初の頃は病院で『少し小さめだね』って言われるくらい小さかったんですけど、出産間近の今では3000超えてて少し大きいと言われます(笑)
-
あん
そーなんですね😊
これからすくすく育ってくれる事を祈ります!- 7月10日

aomam
ここでエコー載せてもわからないと思いますよ...💦
浮腫など、先生から指摘ありましたか?
素人判断できることではないですし、先生に確認してみた方が良いと思います。
ここでは指摘あり毎日悩んでる方も多く見られるのであまり軽はずみにする質問では...と思います。すみません。
-
あん
なかったですね
ほかの方もここできかれてたので
私もきいてみただけです!- 7月10日

退会ユーザー
ここにいる人皆医者じゃないので分からないですよ。心配なら羊水検査受けたらどうでしょうか。オススメはしませんが。
-
あん
どうしてオススメじゃないんですか?
- 7月10日
-
退会ユーザー
確定は出ないし、羊水検査は羊水抜いて検査するので流産早産のリスクもあります。ネットで調べて見てください。
- 7月10日

なるみ
ダウン症は、確率がわかるだけで確定はされないです!
12wなら通常のエコーで首元の浮腫みを見るのに最適な週ですが、何か先生に言われましたか?
病院の方針にもよるかとは思いますが💦
-
あん
何も言われてないですね...
- 7月10日
-
なるみ
次の検診は16週くらいですか?
私も、先生に何も言われていないし大丈夫大丈夫と思いながら適正週と言われている12週に見て欲しくて、前回は10週で、次回は14週に検診だったんですが頼んで12週にも診てもらいました!チケットはなくなりますが。
気になるので12週に見て欲しいと電話したところ電話対応の方が、先生に何も言われていないんですよね?素人判断で…とは言われましたが、だから素人判断で不安になりたくないから適正週に診て頂きたいんです。とお伝えし、診て頂くことになりました😅私は病院を転院し、その時に初めて「胎児異常の報告同意書」というのを持ち帰り14週の検診で提出だった為、10週の検診では何かあっても告げられないのかな💦と言う焦りもありました💦
りあさんの病院の方針を聞いてみて、その状況で判断して気になるならまた近いうちに先生に診てもらうと安心するのではないでしょか?☺️
浮腫は10〜13週あたりに厚みがあって気になる様なら色々な検査を実費で試して、専門の方に診て頂く流れになります。13週以降だと浮腫みが自然になくなることも少なくないみたいなので、適正週に見逃すと生まれてきて初めてダウン症でしたねなんてこともあるので。
長々となりましたが、気になる様なら安心材料として先生に聞くのが良いと思いますよ☺️- 7月11日

さくら
心配ならお金出して胎児ドックとか、羊水検査受けられてはいかがでしょうか。
私は、12週4日で胎児ドックを受け、昨日羊水検査受けてきました。
-
あん
いくらくらいかかるんですか?
- 7月10日
-
さくら
全部で、24万円くらいですかね、、
検査だけで、40万円予定しています。- 7月10日

1年
ダウン症かどうかというのは頸部浮腫があるかないかということですかね。。パッと見た感じでは浮腫は無さそうに見えますけど、先生からも特に言われていなければ大丈夫なんじゃないですかね…
今の時期にエコーで分かる判断となると頸部浮腫の有無くらいになっちゃうかなぁと思います。
私は先日12w0dで検診に行った時は、ベビさんまだ50.9mmでした。まぁ、個人差もあるし、途中週数の訂正で4日ほど早まったこともあったのでこんなもんかなぁと思ってます(๑′ᴗ‵๑)

🌺
そういうのはどうしても心配になりますよね😭
りあさんが何歳か分からないですが、どうしても心配なら検査した方がいいと思いますよ!
でも検査もあくまでも確立なので絶対ダウン症!ってなるわけでもないですしまずは先生に聞くのが1番ですね💫
成長はその子それぞれなので明らかにどこかの成長が遅いとかでなければその子の個性だと思いますよ!
もう少し大きくなると一気に成長したりすると思いますし😄

ひよこ
私も、12週6日に検診行ってきましたが 6㎝なかったですよ😅
先生は5㎝って言っていましたが、特に問題あることは言われずに 順調ですと言われましたよ😃?
成長遅かったら、ちょっと平均より遅いね~とか、小さめだね~とか言ってくれるんじゃないですかね💦💦
あん
何かあれば言ってくれますよね!