※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽりん
お出かけ

三原市で現在やっている支援センターはありますか?金曜から警報により支…

三原市で現在やっている支援センターはありますか?
金曜から警報により支援センターはどこも休みで、こどもが友だちと遊べずストレスが溜まっているようです。
散歩も考えましたが、お風呂に入れないのと暑いのであまり屋外に出したくありません。
あと、ガソリンも限られているので市内で遊べる所があると助かります。
他のお母さん方はどのように過ごされているかも気になりますし、こういう時だからこそ情報交換する場が欲しいです。

コメント

mcryu17

保育園自体が休みなので、やっていないと思います💦
うちはまだ7ヶ月なのでそこまで困ってませんが、1歳くらいだとストレス溜まりそうですね…
私は義実家が近いので遊びに行ってます😊

  • mcryu17

    mcryu17

    児童館はどうでしょう?

    • 7月10日
  • みぽりん

    みぽりん

    そうですよね。保育士さんもそれぞれのご家族を守る為に必死だと思います。
    保育士さんがいなくても子ども達が自由に遊べる施設があればと思うのですが、三原は元々ないので無理ですよね。
    児童館ですか、開いてるかちょっと問い合わせてみます。

    • 7月10日
  • mcryu17

    mcryu17

    断水の状態なので、開いてるかわかりませんが…
    イオンの中にあるのはとうですかね?

    • 7月10日
  • みぽりん

    みぽりん

    今問い合わせたら児童館開いていました!
    トイレは使えないみたいですが、6時まで開放しているみたいです。
    早速今日行ってみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 7月10日
  • みぽりん

    みぽりん

    イオンの中のサニーは電話が繋がらなかったのでもしかしたら休みかもしれないです💦

    • 7月10日
  • mcryu17

    mcryu17

    児童館開いていたんですね!
    よかったです😊
    子どもは紙パンツなのでなんとかなりますよね。
    少しでもお子さんのストレスが解消されたならよかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)

    • 7月10日