![なぎぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w0dの妊娠中で、体重が大きめで妊娠糖尿病の検査を勧められました。大きめの赤ちゃんで糖尿病の経験がある方の体験を知りたいです。
いつも、お世話になっております。29w0dの第2子(次女)妊娠中のものです。
今日の健診で
頭30w3d
お腹回り32w0d
足30w1d
体重30w4d(1571g)
分ある
といわれ、体重が大きめなので、次回妊娠糖尿病の検査をすると言われました。
長女が予定日8日越えて3994gで産まれてきたし、私も172㎝あるので、大きめなのは想像つくのですが…
実際、赤ちゃん大きめといわれて、妊娠糖尿病だった方はどのくらいいらっしゃるのか気になります。似たような経過の方、教えてください(._.)
- なぎぃ(6歳)
コメント
![こぶちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぶちゃん
私は毎回検診のたびに3週分発育がよく、同じく妊娠糖尿病の検査をしました!
が、むしろ低いくらいでなんの問題もありませんでした♬ただただ発育の良い子だったようで、37週くらいで産まれましたが3500g程ありました♬
![リサラーソン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リサラーソン
糖尿とは言われていませんが
あたしも息子が41w3dで3940g
今回も週数より大きめの女の子みたいです。
この前の健診で31w6dの時点で
2197gありました。
頭も35wくらいの大きさでした(笑)
産む頃にはかなりのビッグベイビーになってそうです(笑)
親がおっきぃと子もおっきくなるのかな。。と思いました。
ちなみに息子が生まれた時の身長54センチでした!
-
なぎぃ
ありがとうございます!息子さん、うちの娘と週数体重似ています!54㎝…背丈もあられたんですね!
そして、やはりお二人目も大きいんですね(*^^*)安心しました。
リサラーソンさんも、長身ですか?
うちの娘も、そのまま身長ぐんぐん伸びてます。背が高いと便利なので、そのまま伸びてくれるといいなぁ笑
とりあえず、検査が無事済むようにいのります。ありがとうございました!- 7月9日
-
リサラーソン
息子はガタイがいいのと胸板?が分厚かったです(笑)
ちなみにあたしも生まれた時は3200gで身長53センチでした(笑)
ダンナは3600g程で生まれているそうです。遺伝ありそうですよね。。
あたしは身長が168センチあるかないかぐらいです!
2人目おっきいかったので先生に尋ねると息子の時も標準より少し大きめで生まれているし今回の子も標準より少し大きめみたいですが大丈夫。と言われました!
糖尿かもと言われたら不安なっちゃいますよね。。。
検査が何事もなく無事に終わる事を願っております。- 7月9日
-
なぎぃ
リサラーソンさん、私となんだか境遇似てますー!
私も娘も、52㎝で私が3600娘が3900でうまれ遺伝感じ…私も母も172㎝で遺伝感じ… 弟二人は4200でうまれ、そのままデカク185と192に育ち…… とのっぽ家族…(便利ではあるが、弟は不自由さ感じてます)
けど、うちは主人の家系が男女問わず私よりみんな身長低いので、うちの子たちがどっちに似るのかたのしみです。
遺伝はどこまで遺伝するのか、統計みてみたいですよね(*^^*)
話はそれましたが、まだ妊娠糖尿病か発育が良いのかわからないので、健康管理がんばります!!
色々お話し聞かせてもらえて、嬉しかったです(*^^*)- 7月9日
![ちまちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまちま
妊娠糖尿病になると ビッグベビーになるやすいんですよね💦
私も検査した事ありますが 妊娠糖尿病で無ければ 何も問題無いと思います😊
ご本人様も 背が高い方は 低い方に比べると子宮が大きくなりますから 大きな子が生まれそうですね🍀
-
なぎぃ
ありがとうございます!
妊娠糖尿病………検査ドキドキです。というか、実は初期に健診待合室で、パンをムシャムシャ食べてたからか、一度ひっかかったことがありまして……その時は何にも問題なかったのでひと安心したのですが、今度は胎児の大きさでひっかかり、びびっているところです。(TT)
いきなりサイダー&三回注射といわれ、赤ちゃん育ってることへの嬉しさと一緒にショックうけ…(/。\)
でもまずは、検査受けてからですね!頑張ってきます(*^^*)
ありがとうございました!- 7月9日
なぎぃ
ありがとうございます!その言葉きけて、安心です。3週分はこれまた大きいですね(*^^*)発育が良いだけだと祈って、サイダー飲んできます……炭酸苦手です(´д`|||)注射も三回…
お腹圧迫感苦しいので、37w3500gは想像したら、羨ましくなりました!!胎動は幸せなんですけどね…。
ありがとうございました!