
コメント

LINE漫画に夢中
無理はしない
重いものは持たない
体を冷やさない・温める
葉酸を摂る
ですかね?

あん
初期の流産は染色体に異常があることがほとんどなので、何かをしたからといって防げるものではありません。
普段通り生活をして、心配なら仲良しを控えるとか、初期は特に葉酸を摂取するくらいだと思います💭
-
yri
そうなんですよね…
なんだか神経質になっちゃってて…
やっぱり初期では葉酸の摂取が大切なんですね♡
ありがとうございます😊- 7月9日

スプリング
私も去年の11月に初期の稽留流産を経験しました。
初期では母体は気をつけて居ても何も出来ないと産科病棟で看護師をしている親友にも言われました😖
葉酸は初期から摂取していました✨
何も出来ないと言われても心配ですよね💦無事に成長してねと毎日思って過ごしていました😊
-
yri
そうだったんですね…
周りからは自分を責めないでと優しい言葉を貰うけど、自分のお腹にいた子がいきなり母親ではなくなってしまう悲しみってとても辛いですよね。
私は昨年の10月に手術をし、今まで妊婦さんは赤ちゃんを見ると、元気に育ってねって願うと同時に涙を堪えてました…。
お互い無事に育つ事を祈りましょうね♡- 7月9日
-
スプリング
私の場合、胎嚢確認出来るも赤ちゃんがいなかったので諦めはまだついたのですが、やっぱり流産はショックですよね😖
ありがとうございます✨ゆりえさんの赤ちゃんも無事に育ちますように😊- 7月9日

実月
私も昨年10月に8週目で稽留流産で手術して、今日4w1dです。
なかなか不安が消えない日々ですが、普段から、赤ちゃんや自分の体や、見守って下さっているであろうご先祖様に向けて「ありがとうございます」をたくさん唱えて、気持ちを落ち着かせるようにしています。
旦那にも感謝なんですが、昨日大ゲンカでした(笑)
あまり考えすぎず、仕事や日常の色々をこなしつつ、赤ちゃんが元気に育つのを信じていきます。
お互い、無事出産できますように!
-
yri
経験しているからこそ、毎日が不安で1週間が物凄く長いですよね…
私もご先祖様に感謝と元気に育ってくれる様お願いしてます😊
そして私もこの前喧嘩しました!笑
私自身、気持ちが落ち着かず神経質になっている部分もあるので色々な感情が混ざって混乱しました。
でも今は旦那さんに協力して貰いながら、お互い無事に育つ事を祈りましょう♡- 7月10日

もこもこ
私も今4週です(^^)同じく以前に稽留流産の経験があるので、毎日不安で不安で仕方ないです。お腹が痛かったら不安になり、痛くなかったらそれはそれで子宮が大きくなっていないのではと不安になり…💦考えても仕方ないんですけどね^_^;
とにかく無理はせずに普通に過ごすのがいいのかなと思っています。あ、ディアナチュラの葉酸は飲んでます!あと、鍼灸院に通って自分の体を妊娠に耐えれるようにメンテしてます。
お互い無事に元気な赤ちゃんに会えますように♡
LINE漫画に夢中
おめでとうございます❤️
無事育ちますように❤️
yri
やっぱりその様な事なんですね♡
葉酸はサプリを飲んでますか?
LINE漫画に夢中
はい^ - ^
私はタブレットのを飲んでますよ^ - ^
yri
ありがとうございます😊💕
ただただ無事に育つ事を祈ってます!
オススメのアプリはありますか?
LINE漫画に夢中
いえ❤️
お互い無事に育ちますように❤️
私はこれです^ - ^
yri
アプリになってたのにご理解に感謝です🙏💕笑
スクショしたので今度探して買ってみます😊
わざわざありがとうございます♡
お互い頑張りましょうね❤️