
コメント

たいくんまま
うちは小麦たまご乳アレルギーです!
だいたい市販のお菓子あげてます。
赤ちゃんせんべいですね(´-ω-`)
あとはたまに米粉のパンケーキとか
バナナあげたりしてます∩^ω^∩
あげるのはだいたい夕方の一回です🎵

たろ
うちは卵アレルギーです。
赤ちゃんせんべいはもう鉄板ですね!笑 あとはおにぎりをあげたり、お好み焼きチックなものを作ってました。
キャベツに米粉、山芋を入れて混ぜたら焼くだけです。細かくした豚肉を入れたりしてもいいです。
キャベツと豚肉はあらかじめ柔らかく火を通しておいてください。
うちは昼寝の回数によって捕食の回数を変えてます。
2回寝てる時は10時と15時の捕食2回。
一回しか寝てない時は15時の一回だけです。
-
はじめてのママリ🔰
お米のお煎餅はホント鉄板ですよね笑
なるほど!
米粉でお好み焼きでもいいですね!
お食事系のおやつは思いつきもしませんでした😄
ありがとうございます😊- 7月9日

退会ユーザー
卵アレルギーです🥚
専ら赤ちゃんせんべいですかね
昼と夕ごはんの間に欲しがればあげるという感じです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
卵だとボーロも食べさせれないし、おやつも限られてきますよね😣- 7月10日

あや
うちも赤ちゃんせんべいかバナナ、
フォローアップミルクが多いです🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
フォローアップミルクあげてるんですね!
わが家は完ミで試供品があったので、今日あげてみたんですが、飲まなかったです😭
ミルクと味が違うんですかね💦- 7月10日
はじめてのママリ🔰
やはり市販だとお米のお煎餅ですかねー!
手作りだと、米粉のパンケーキとか蒸しパンとかですかね!
3つアレルギーなんですね😣
大変ですよね💦
ありがとうございます😊