
コメント

na*
うちも3,4時間間隔で、4時間経ったら泣かなくてもあげてます( ¨̮ )
同じですね!
寝ている間はともかく、日中は暑い上クーラーの乾燥も気になるので
脱水対策にもそれ以上は開けないように!と思ってます💡
na*
うちも3,4時間間隔で、4時間経ったら泣かなくてもあげてます( ¨̮ )
同じですね!
寝ている間はともかく、日中は暑い上クーラーの乾燥も気になるので
脱水対策にもそれ以上は開けないように!と思ってます💡
「月齢」に関する質問
保育士さんに質問です! 先生の振り分け?ってどういう感じで決まってるのでしょうか? 先生になりたての方は月齢が高い子のクラスを担当する。 とかあるのですか?🤔 園によって違うかと思いますが、ぜひ教えてくださ…
もうすぐ9ヶ月です。フォローアップミルク検討中です。 体重8キロ台だと思いますが、骨格もしっかりしていて、とにかく周りより一回り二回り大きくて、動き回りとても同じ月齢には思えないです。 朝と昼くらいに離乳食2…
低月齢の赤ちゃんを2階建てのお家で育てている方お話聞かせてください!💭 もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんを育てています。 現在は3LDKの賃貸マンションですが、中古の戸建てで良い物件を見つけたので今度引越し予定で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(ت)♪︎
同じ方いて安心しました☻
汗かいてても空いても4時間ですか?
na*
起きてて気になればあげちゃいますが、寝てたら汗かいてても4時間開けちゃいます( ¨̮ )
よっぽどの炎天下を連れ回さない限り、3,4時間間隔で水分摂れていれば脱水は心配ないそうですよ!
(ت)♪︎
そうなんですね!
麦茶とかは離乳食始まったらでとか聞いたことあるのでどうなのかなと思いまして💦
na*
うちの子は欲しがってない時におっぱいあげると吐いちゃうので、3時間経たずに水分をと思うならお白湯か麦茶にしてと指導されたのですがなかなか飲まず😂…
保健師さんに相談したところ、無理に飲ませず大丈夫と言われましたよ♡
お白湯が抵抗なく飲めると味に慣れる分離乳食がうまくいきやすいと聞いたので、一石二鳥!と思ったのですがうちの子にはダメでした笑。
お子さんが飲めるようなら飲ませてみても良いと思いますよ!
(ت)♪︎
ありがとうございます😊