

mom
後者を選びます!
都内の駅近ですが干したらゴミになりそうなくらいです😭

あえ
収納があって2畳分狭い部屋選びます🌟
私なら収納がないと結局棚など置いて
ごちゃごちゃしちゃいそうなので😭💦
大通りに面してますが
結構車の音とかうるさいです😅
ガスは初めのうち気になりましたが
今は気にしなくなりました😂笑
次引っ越すなら大通りに面してるところではなく
一本裏などに住むって決めています😅✨笑

ママン
一人暮らしの時に大通りに面している方を選び続けてきました。
防犯の面で…
布団は干せませんでした。
騒音で、窓を開けるとテレビの音が聞こえない状況でした。
ファミリーなら、閑静な方を選びます。
収納に関しては、2帖狭くて収納がある方を選びます!

ママリ
私なら収納がある方を選びます…!
今の部屋が1LDKで収納がクローゼット1つしか無くて困ってるので💦
大通りに面している部屋に住んでいないので排気ガスなどは分かりませんが、夜暗いのは防犯上少し怖い気もします💦

もくら
国道に面したマンションに住んでいます!
車や人が多いし明るいのでその点は安心ですが、土地柄なのか金土曜日の夜になるとバイクの音がにぎやかで困っています😂排気ガスや洗濯物に関しては気にしたことありません。目に見えないからわからないし。
私なら収納のあるお部屋、大通り沿いを選びます( ¨̮ )
-
もくら
まちがえました!
大通り沿いではなく大通りから少し奥に入ったところを選びます!- 7月9日

つき
広さについては二畳狭くて
収納ある方を選びます❗️
見えるところに物を置くのが
個人的に好きではないからです😢
場所についてはその二択だと
静かだけどの方を選びます❗️
車使用するので大通りだと
駐車しづらいのと物音が
気になるので、、、💧
コメント