※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
子育て・グッズ

明石市の鳥羽保育所や西明石愛児園に通っている方、どんな感じか教えてください。

明石市の鳥羽保育所、西明石愛児園(本園、鳥羽分園)
に通ってる、通ってた方いらっしゃいますか?
どんな感じか教えてほしいです👶🙌

コメント

ナオ

知り合いが鳥羽保育所、愛児園ではないけど私立保育園に通ってました。
先日、公立と私立を比べて違いを話してたんですが…

鳥羽保育所: 明石市立が運営。年齢層が高く、先生方も働きやすいのかな?知識経験が豊富。
(私立の先生は若い先生が多いからか、続けにくいのかなって思ってしまう…)
設定保育がなく、基本家庭の延長で私立よりも特に衣食住の基礎的なことを丁寧に教えてくれるようです
過度な教育をあえてしてないようで、子供がストレスを感じるのが少なく、毎日楽しんで通えていたようですよ!

愛児園: 私立保育園。設定保育あり。
若い先生が多い

具体的な違いはそこしか分からないですが、一度愛児園はイマイチと聞いたことがあります…

見学に行って実際に見られるのが一番かと思いますよ〜!!

  • Rママ

    Rママ

    公立のんが良いって知り合いも
    言ってました🙌

    見学には行ったんですが、
    実際の口コミが知りたくて🤔💬

    • 7月12日
  • ナオ

    ナオ

    0.1.2歳児は、毎日ノートに保育所の様子とお家の様子を書き合って、3.4.5歳児はノートがなくなって、掲示板?みたいなのに、毎日の様子を書いてくれるらしく、お迎えの時にそれを見るみたいですよ!
    ご飯の時は子供に合わせて机と椅子の高さをクッション?みたいなのを挟みながら調節してくれたり、夏の間は長い間、泥んこ遊び、水遊び、プール…と、色々するみたいですよ〜

    • 7月14日