
コメント

ルシファー
分かります!
うちは、気がむいた時だけで、前日の残りのおかずと、ご飯がある時だけです。

いちに
注文できるお弁当屋でおかずだけ注文とかできたらな~と思いますが、旦那の会社はそういうの誰もしてないらしく、毎日作りたくないですよね~😣
とは言ってもお弁当作り、私は卵焼き、ウインナー焼いてあと冷凍おかずです😅それでも作りたくないです😵
-
三姉妹🐰ママ
うちは外仕事&大食いなので量も必要で💦
卵焼き焼くのもめんどくさいです😂
朝すごく早いので、作る時間が子供寝かしつけた後しか無くて、それで余計に作りたくなくなります🙄💦- 7月8日

ぽよたん
冷凍食品を常備して、作るのは旦那自身にしてます😅
たまーに作ってあげますが😅
-
三姉妹🐰ママ
うちの旦那もそうしてくれたらいいんですが、、、
夜は携帯ゲーム、朝は起こすまで起きないので絶対やらないです笑- 7月8日

y.m
わかります!
うちも産後すぐ作ってたけどだるいなーとか思ってました😂
むしろいまでも。笑
空いてる時間におかずつくって
冷凍ストックしておきます!
-
三姉妹🐰ママ
めんどくさいですよね😭
料理は好きなんですが、お弁当は大嫌いです笑
冷凍ストック、素晴らしいです😭
もうやれません。笑- 7月8日

まぁー
下のお子さんがまだ生後1ヶ月なのにお弁当再開なんてすごいですよ✨
うちは子供産まれてから、お弁当中止して、おにぎりだけ作って🍙とカップラーメン持たせてます😅
再開の目処は全くたってません😝
-
三姉妹🐰ママ
妊娠後期からずっとお小遣いから食べてくれてるので、そろそろ可哀想かなぁと😅
うちは朝がコンビニおにぎりとカップラーメンです!
子供が小さいうちは作りたくないですよね💦- 7月8日

ちゃそ
300円で納得してくれればその方がいいですが、うちは500円でもぶーぶー言われます😱
-
三姉妹🐰ママ
今お小遣いで食べてくれてるので、300円だけ家計負担にしてあげようかなと思ってます😂
週6勤務なので、500円でかいです😂- 7月8日
-
ちゃそ
お小遣い負担なら300円でも貰えたらいいですね😍
うちも6勤や当直とかもあるので楽したいなーと思っても500円もったいない!と思って作ってます🤣- 7月8日

❅じゅん❅
300円で足りたらありがたいですね(^^)‼
うちは毎日作ってますが
やっぱりめんどくさいから自分でやってほしい!!笑
母の話で、
夏はサラッと食べれるから
ご飯と冷たいお茶を持たせてお茶漬けにしてる
と言っていました!
楽だな!と思った半面、
果たして旦那が許してくれるのか…?
とも思いましたが😂笑
お互いお弁当作り頑張りましょーね( ;∀;)♡
三姉妹🐰ママ
めんどくさいですよね😭
肉さえ入ってればいいとは言ってくれるんですけど、それもそれでレパートリー限られるしなぁと。笑