
コメント

りんちゃんママ
私自身は小学校上がったときから一人部屋で1人で寝てましたよ🤔

よっちゃん
うちは、上が6年生ですがみんなと一緒に寝ています。自分の部屋ありますが、あまり1人で行きません。
3年生の息子も一緒に寝ています。
最近は地震が多いので、余計1人で部屋に行かなくなりました。
-
ママーリ
地震などの災害のときは心配ですね💦💦そうなってくると子供自身も恐いですよね…早めに一人で寝て欲しいですがどうなるか分からないですね😓
回答ありがとうございました😄- 7月8日

退会ユーザー
一番上が小学校2年生ですが、まだ私たちと寝てます(o^^o)
真ん中が来年1年生になるので、それを機に別部屋で寝かせようかなーと考えています🎵
ちなみに、私の職場にいる先輩のお子さんは、中学3年生ですが、未だにお母さんと寝ていて夜のトイレも一人で行けないって話してました(>_<)
-
ママーリ
お子さん2人いたらそれぞれのこともありますね!
だいたい小学校に揚がるくらいか中学年ってことですね😄
中学3年生までは困りますね😣でもそういうこもいるということで覚悟はしておきます。
回答ありがとうございました😄- 7月8日

haru☆
三年生ですが一緒に寝てます!その子によりますよね!本人が1人で寝る気になるまでそのまましとくつもりです╰(*´︶`*)╯♡
-
ママーリ
やはり本人次第になりますよね…様子見るしかないですね!
回答ありがとうございました😄- 7月8日

のえる
小学2年生の上の子は、最近
子供部屋で一人で寝ていますよ。(^_^)
友達が一人で寝ているようで、影響を受けたみたいです。
-
ママーリ
2年生で一人で寝てくれるのはいいですね!友達の影響、うちの子も受けて欲しいです(笑)
回答ありがとうございました😄- 7月8日
ママーリ
私もそうだったと思います。うちの子もそのくらいには一人で寝てくれるんですか寝て欲しいです。
回答ありがとうございました😄