![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェルネイル詳しい方!教えて下さい😣🙌セルフでジェルネイルにチャレンジ…
ジェルネイル詳しい方!!
教えて下さい😣🙌
セルフでジェルネイルにチャレンジしたいのですがライトで迷っています。
LEDとUVと両方とありますが、どれがオススメでしょうか?UVでも日に焼けたりシミが出来たりはしないのでしょうか?
また、このキットを購入しようか検討中なのですがライトと全部別で買った方が良いのでしょうか???
サロンに通えたら1番良いのですが、そんなお金もなく…
セルフでやられている方やネイリストの方いらっしゃったら教えて頂きたいです💌
- mama(8歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
プチプラですよね?
私も5.6年前に同じものを購入しました😆!
最初はこれくらいでいいと思いますよ✨
私は結局ライトもジェルも買い直してしまいました!
![エス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エス
私も画像の様なセット購入した事あります😁
結構要らない物ばかり入ってて、
ジェルも安価な物なので、
浮きやすくすぐ取れてしまいました。
LEDの方が早くて良いと思います。
今はネイリストなのですが、
やはりジェルもネイリストが使うジェルを買ってやるのが一番綺麗な仕上がりになると思います!
フリマアプリでも中古ですが、ネイリストの使うメーカーのジェルが安く売られているので
セットで買うよりバラバラに買うのが良いのでは?と思います(^-^)
-
mama
やっぱり要らないものも多いんですね😭💦
揃える費用を考えると同じくらいかなぁと思いましたが、数が多くても困りますよね…
両方の物が多くLEDだけを探すのが大変で…もっとよく調べてみます!
プロが使う物のがやっぱりいいんですね!!
メルカリとかで調べてみます🧐- 7月8日
![yyy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyy
ネイリストです( ^^ )♡*゜
今の主流はLEDです。ほとんどのジェルがLEDです。UVでもシミになることはないですがLEDの方が硬化が早いです。
キットですがこんなに使わないと思います。余計なものを買うより厳選していいものを買う方がいいですよ!
ネイリストからするとセルフはあまりオススメしません。
ジェルを塗る前の前処理やオフも削って溶液で落とすので結構大変だと思います。ジェルが浮いている爪との間にカビが生えてネイルが出来なくなる事があるので前処理はしっかりして必ず爪と密着させてください。
-
mama
両方の物が多いのですがLEDだけのものを探して買う方が良いのでしょうか?💦
使わない物が増えても邪魔になるだけですしね…ちゃんと厳選して買おうと思います。
そうですよね…ジェルのセルフは難しいのも分かっているのですが、通うお金もなく…ネイルに興味もあるので自分でやってみたいなと思っております😅💦
カビは怖いのでしっかり前処理してやってみます!!- 7月8日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
私もこういうセットのものを購入しました!
ジェルはどのちみち初めのセットの物だけではカラーバリエーション的にも足りなくなるので買い足す事にはなると思いますが、まずは……と言う感じですかね^^*
ライトはLEDが硬化も早く使い易いと思います♪
-
mama
やはり今はLEDが主流なんですね🧐💚
カラーは買い足すつもりです!が、要らない物が多いとのお話を聞いたのでバラバラに買い揃える方に傾いています💦💦- 7月8日
![ぽっちゃまん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃまん★
私自身はセルフ、友人がネイリストです。時間が合うときは友人にやってもらっています😃
LEDが主流で乾きも早いと進められてLEDのライトのみ通販で買いました。こういったセットもお買い得かと思いますが、ジェルやストーンなどは実際に目で見て色や形を確かめてこうにゅうしたほうが自分好みのものを揃えられてよかったです😊いろんな色やデザインに卓さん挑戦するならキットの方がお買い得かと思います🎵
-
mama
そうなんですね!
ライトはLEDのみのものでしょうか?🧐💦
今UVとLEDの物ばかり検索で出てきて…
色々なのに挑戦したい気持ちもありますが、皆さんのお話を聞き使わない物が出ても勿体無いのでバラバラで買う事にします😌🕊♡- 7月8日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
ネイリストしてました!
最近はちゃんと消毒や技術をしていて安いお店だと5000円くらいのネイルサロンも中にはありますよ。
個人差ありますが月一で済むなら安全で持ちが良いのでサロンをおすすめしたいです!
セルフで安い商材だと1、2週間で剥がれて爪もボロボロになって結局ネイルサロンへ通うお客様も多かったです。
どうしてもセルフが良ければベースジェルだけでもプロ用が良いかと思います。ただ、プロ用でもサロンの新人さんは技術が未熟だと1週間くらいしか持ちません💦
細かい作業が好きな方は段々と上達することもあるので頑張って下さい✨
-
mama
以前行ったサロンが5000円くらいでした☺️
1ヶ月持つしやっぱり自分でやるより遥かに綺麗ですよね…!
ですがやはり5000円でも月1と思うと躊躇してしまって…細かい作業も好きでネイルやネイリストという職業にも興味があるのでセルフで頑張ってみたいと思います✨
そうなんですね!参考になります📝ベースは良いのを買ってみます♪- 7月8日
mama
そうですそうです!!✨
購入されたんですね、とても参考になります📝♡
ジェルは買い足すつもりですがライトはどんなもの買い直しされましたか?🧐