※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimika🧡
家事・料理

大根ときゅうりがたくさんあります浅漬けにしたいのですがおススメ教え…

大根ときゅうりがたくさんあります
浅漬けにしたいのですが
おススメ教えてください!

浅漬けの素や白だしはないです!

家にあるものだけでできるの教えてください!
塩昆布はあります✩

クックパッド調べたらありますとかはなしで!

みなさんが美味しいと思ったやり方の
浅漬け教えてください🤗

コメント

お肉が好き

私は妊娠してから、ポン酢漬けにはまってます🤣

ポン酢とごま油でつけてみてください~😍😍

  • mimika🧡

    mimika🧡

    アッサリでいいですね〜💓☺️

    • 7月8日
nana.

きゅうりの浅漬けは醤油、ごま油、みりん、和風だしで作ってます💓🥒
美味しいです:;(∩´﹏`∩);:

  • mimika🧡

    mimika🧡

    みりんとかいっかい火を通しますか?☺️✨

    • 7月8日
  • nana.

    nana.

    袋にいれて軽く揉んで冷蔵庫で20分以上寝かせたらokです◡̈⃝︎💓
    分量ものせておきます\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/

    • 7月8日
ママリ

この前、きゅうりと大根をスライサーでスライスし、塩揉みをして、
かんたん酢、ごま油、ごま、白ダシ少し、鶏水煮缶で合えただけで、2歳の娘も大好評でした!

  • mimika🧡

    mimika🧡

    いま白だしないんですよ〜🙅‍♀️。

    • 7月8日
ちーゆー

ごま油、おろしにんにく、塩でたたききゅうり。
ごま油、塩こんぶ、足りなければ塩を足して、いちょう切りの大根をつけてもおいしいです!
どちらもポリ袋に入れて混ぜ、30分以上冷蔵庫で冷やせばできます😄

  • mimika🧡

    mimika🧡

    ありがとうございます😊
    試してみますね😆✨

    • 7月8日
ママリ

きゅうり3本に塩とだしの素それぞれ小さじ1/2〜いれてジップロックに入れて空気抜いて3時間ぐらいでできます。
うちは白菜と人参細切り、きゅうりと茄子、きゅうりと大根など組み合わせてほぼ毎日作ってます(笑)
途中で味見して薄かったらだしの素足してくださーい♡

  • mimika🧡

    mimika🧡

    ナスの漬物食べたい❤️
    ナス漬けたことないけど生でそのままいけちゃいます?

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    ぜーんぜんいけますよー♡
    5ミリぐらいの斜め半月切りしてます!
    鰹節入れてもおいしいですよ🤤
    うちでも茄子ときゅうりの組み合わせが最近お気に入りです😆

    • 7月8日
  • mimika🧡

    mimika🧡

    ナスの漬物ほんとすきで😍
    明日はナス漬けます💜

    • 7月8日
きこりん

ごま油、醤油、お酢、鷹の爪で付けとくと美味しいですよ!