※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あえ
その他の疑問

母乳寄りの混合を目指しているんですが母乳量が増えません💦今はミルク80…

母乳寄りの混合を目指しているんですが母乳量が増えません💦
今はミルク80mlを6回か7回と、暇があれば乳首を吸わせてます。
体重計がないので、どれぐらい出てるかはわかりません。

生後すぐは全く出なかったので、桶谷式のマッサージに通い毎食お米を1合と味噌汁を飲むようにと言われて実行したところ母乳量も多少増えましたが、それ以上に体重が増えてしまいました…。

まだ2ヶ月なので軌道に乗るまでこのアドバイスを守るべきか迷っています。
ごはんの量を通常通りに戻したら母乳は出なくなるんでしょうか?
みなさんの体験談など聞かせて欲しいです!!

コメント

彗ママ❤️

夜中はおきますか?💦

  • あえ

    あえ


    起きる時と起きない時があります。
    起きる方が割合的に多いです💦

    • 7月8日
  • 彗ママ❤️

    彗ママ❤️

    私は3ヶ月くらいから軌道にのりました!
    夜中が、でるので起きてくれることが
    幸せと感じた方がいいです❤️
    水分を取った方がいいです❤️

    • 7月8日
  • あえ

    あえ

    母乳のためには夜中起きてくれた方がいいんですね!寝ててくれると嬉しいと感じてましたが逆でした~😅水分取って夜中に頑張ってみます!!

    • 7月8日
モンブラン

夜中の授乳を頑張るのと頻回授乳が一番ですね☺️
あと、タンポポ茶は試しましたか❓
母乳推奨系の産院で超押し売りしてました(笑)
産後はここの食事はやはり豪華で、臨月より太って退院しましたが、助産師さんに「食べられるなら食べなさい。今は太っても母乳量がふえたらもどるから」と言われました。
本当に戻ったどころか妊娠前よりマイナスになりました☺️
最近お菓子食べ過ぎて、やや増えてきてますが😅

お米は確かに母乳増えると思いますが、毎食一合も食べなくてもいいと思います🤔
バランスのいい食事と温かい水分、そして頻回授乳で様子見てはいかがでしょうか☺️
私は元々よく食べるのであまり参考にならないかもですが、お米は普通に茶碗一杯ですよ🤔
あと、根菜類もいいそうです🙆
起動に乗れば少々食べなくても母乳減りません😅
あ、ストレスかかると減りますよ😣
義実家行くと出なくなるようで、息子怒ってます😅

  • モンブラン

    モンブラン

    あ、あと冷やすのは良くないので、夏でもお風呂に浸かって靴下はいてくださいね☺️

    • 7月8日
  • あえ

    あえ

    本当に1合は多いんです😖聞き間違いかな?って聞き直したんですが…でも無理やり食べててそれがストレスなのでお茶碗に気持ち多めに食べようと思います🍙軌道に乗るまで頑張ります!!

    体を温めるのはお風呂入る以外していないので、まずは靴下履いてあったかい飲み物飲むようにします🤗

    • 7月8日
  • あえ

    あえ

    あとタンポポ茶飲んでます!行ってた桶谷式の助産師さんも押してきたので買っちゃいました(笑)

    • 7月8日
  • モンブラン

    モンブラン

    5月に産んだのですが、タンポポ茶ホットで飲んでねーって言われて暑いわって心の中で突っ込んでいたの覚えてます(笑)
    私はたぶん毎食0.5合あるかないかですね😅
    ストレスも良くないですし、無理しなくていいと思います。
    食べないのはダメですけど、ほどほどでいいと思います☺️
    お腹が空くなら😋って感じで十分と💦

    • 7月8日
  • あえ

    あえ

    暑いですよね(笑)でも母乳のためなんで飲みます🎶
    ダイエットじゃなくて食べる量は普通に戻して
    米、根菜、温かい飲み物メインでやってみます😊体重増加は抑えれるはず…
    義実家行くと出なくなるとか顕著(笑)ストレス大敵ですね😂ストレス溜めないように頑張ります👍

    • 7月8日
いちご

私は水分ちゃんととって根菜食べて体温めた時が1番母乳の出いいです!

  • あえ

    あえ


    水分は取ってましたが、根菜と体温めるはやってなかったので試してみます!

    • 7月8日
まめまめみ

1合って結構ありますね💧わたしは保健師さんの人に夜中の授乳してがホルモン刺激してくれて、おっぱいも作られやすくなると言われて、なるべく夜もやるようにしてます!うちも体重計がないので分かりませんが、飲んだあと?寝るので、出てるのかな?って😅昼間も泣き止まない時だけミルク足して、ミルクの量減らしたりしてます。

  • あえ

    あえ

    もともと少食じゃないですが1合食べて味噌汁飲んだら毎回おなかはち切れそうです😫やっぱり夜中が大事なんですね。起きない事もあるので寝る前のミルク減らして、夜起きてもらえるようにしてみます😀

    • 7月8日