※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

義姉からのお下がりを新品で買い換えた方がいいか、贈り物が多すぎて困っている悩みです。

哺乳瓶やマグマグや離乳食スプーンなどをお下がりで頂きました。
義姉の子2人使った物です😅💦
消毒とかして使うとはいえ、直接口付けるものだしそんなに高いものでもないので、我が子には新品を、、と思うのですが、皆さんなら使いますか?🙄
哺乳瓶は使うかわからないので、乳首部分だけとりあえず新品で買いました。

私たちは義実家に住んでいて、そこによく遊びにくる義姉です。家では頻繁に出会うので、貰ったのに新品ばかりを置いてたら気が悪いでしょうか?😅💦

それともう一つ。
何でも「あれあるよ!」「これ持ってきたよ!」と言って私たちが考えるよりも先回りして物をくれます🙄

例えば、子供用水着。(まだ産まれてもないのに…笑)
一着あれば十分ですし、お金がかからない分有難い事ですが、私の趣味で選ぶ楽しみや新品を着せてあげる機会も減ってしまうなーと思い、何でもかんでもは嫌なんですが、そう考えることは贅沢なんでしょうか??😓

あまりにも何でもかんでも「あるよ!」と言われるので、「助かりますー!」と言いながら受け取るのも面倒になってきました😭💦💦

コメント

しろくろ

マグやスプーンは特に嫌ですね😅
気にせず自分で買って、もし聞かれたら「お祝いで貰った」と言えばいいんじゃないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😅💦
    人の子なのでちょっと抵抗があって…(笑)「お祝いで貰った」の手を使おうと思います🙏🏻
    ありがとうございます😊

    • 7月7日
('ε'*)

私はこっそり全部ぢゃないですが
自分の好みぢゃないものは
売りに出してました!
でなければ、他の人に
渡したりしてました!😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    売っちゃうんですか!😂(笑)
    うちは義実家に置いてて義姉からしたらいつでも見られる環境なのでとりあえず眠らせておきます😅(笑)
    それにしても大量の服とかはタンスの肥やし…😓💦
    ありがとうございます😊

    • 7月7日
さちゃん

乳首だけ変えて使うかなーと思います!
新品買ったとしても自分で買ったって言わずに頂きものなんですよーでごまかす気がしますwww

水着とかは1シーズンしか着れないので
デザイン気に入ったら着るかなーと思います\(◡̈)/

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    角を立てずにやんわり言うなら「貰った」ですね😅
    それが…水着フリフリのブリブリすぎて私の趣味じゃないんですよね〜🙄💦(笑)
    体格の問題もあるだろうし、水着はその時に誤魔化せそうなんですが😂
    ありがとうございます😊

    • 7月7日
まき

マグマグや哺乳瓶は、乳首だけ買って使うかなぁ。スプーンは、やっぱり使いたくないです。水着も、やっぱり嫌です。お古ばっかりは、さすがに子供も可哀想なので、嫌かも。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😓兄弟間のお下がりならともかく。人の子はなんとなく、、新品で使いたいものもありますよね😭💦
    どうせくれるなら新品をお祝いとして欲しかった、が本音です(笑)🙄
    ありがとうございます😊

    • 7月7日
ねむりねこ

哺乳瓶やマグマグは受け取ったのなら一応持っておいて、「試してみたら乳首があわなかったみたいで~」とか言って違うの買うのもありかもしれませんね(笑)

洋服関係は「その子の成長具合もありますから、その時にご相談するかもしれません♡」
↑あくまでも「その時に!」です。
声かけない=間に合ってますって感じで(笑)

有難いけど親切の押し売りは困りますよね💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ!そうですね!「合わなかった」と言うのは仕方ないですもんね😂その手も使わせて頂きます🙏🏻
    有難いものもたくさんあるんですけど、自分で用意する楽しみもわかって頂きたい😭💦💦
    ありがとうございます😊

    • 7月7日
スター

口つけるもののお下がりはちょっと抵抗がありますね…
頻繁に会うとなると、まったく使わないのもなにか言われそうで怖いですね😥

もらいものにかんしては、いらないって断るわけにはいかないですし、とりあえず受け取るしかないですね😱使うか使わないかはびよーんさんの自由だと思います!柄とか気に入らなければ、頂いたものは予備ってことにして、自分で気に入ったもの買えばいいと思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😅普段使うものってキッチンとかの目につくとこに置いてくことになると思うし、遊びに来た時に「あげた物全くないな」ってなると気を悪くされるかな…と思いまして😓💦
    先回りして色々とくれるのは有難いのですが、私も色々と見てみたいのになって思いながら受け取ってます🙄💦笑
    ありがとうございます😊

    • 7月7日
  • スター

    スター

    なにか言われたら、ヒビが入っちゃって使えなくなっちゃったんですとかいってごまかすのはどうでしょうか…😞
    全部ちゃんと使う必要なんてないですよ!!買いたいものは買って使えばいいんです!義姉が来た時だけ少し使う感じで…あんまりがっつり使ってると、味をしめてさらにたくさん渡されても困りますし‪( ´~` )‬

    • 7月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その手使わせて頂きます🙏🏻😭(笑)
    そうですね💦お下がりってある程度の年齢になるまでエンドレスな気がします…(笑)
    時々、使ってる風に見せて角が立たないようにします😂

    • 7月7日