![しーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あられ
今遊ばせるのはやめた方がいいと思いますよ💦
おもちゃの認識からトイレの認識への切り替えってなかなか難しいと思います。
使わないうちはしまって置いた方がよろしいかと。
もちろん使うようになったら尚更遊ばせるのはNGですね。
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
おまるはあまり早くに出しておかない方がいいそうです。
やっぱり玩具と思っちゃうし、いざ使うときに興味なくなったりするらしいので…。
ここでおしっこする!というのがわかってからですかね~。
うちは脱衣場に置いてあって、お風呂の前に座ったりしてますが、まだ何も出たことがありません…😅
-
しーぽん
そうですね😭
今はなおしておいてもうちょっと、言葉が通じるようになったら使いたいと思います☺️- 7月8日
しーぽん
やっぱりそうですよね。
もうちょっと時間をおいて使いたいと思います☺️