![いく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の初産婦です。夏風邪で鼻水や喉の痛みがあります。自力で治せる方法はありますか?耳鼻咽喉科と内科は断られました。産婦人科に行くのが難しいです。
現在35週の初産婦です。長文ですみません。
夏風邪をひいてしまいました。
鼻水、鼻づまり、喉の痛み、軽い咳があります。
自力で治せる簡単な方法はありますか?
…因みに
耳鼻咽喉科と内科に診察してもらえるか電話したら断られました。残るは産婦人科ですが、薬を処方できるかは診てからじゃないとわからないとのことでした。
赤ちゃんが心配なので本来産婦人科に行った方がいいとは思いますが、バスで15分かかる上、突発の診察は1時間以上待つので、行く気が無くなりました…💦
しかも他の妊婦さんに移すのも嫌なので。
※胎動はあります。
- いく(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
はちみつ大根、リンゴ酢うがいなど民間療法で上2人妊娠中は治してました😅💦💦
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
市販のうがい薬とマスク
あとはネギとか風邪に効くもの食べたりですかね😔
できれば他の内科にも電話して
みてもらったほうがいいとおもいますけど。
-
いく
2件内科に連絡したら、産婦人科に行って下さい。って言われてしまいました😥
ネギ食べたり汗かくようにしてみます!回答ありがとうございます😊- 7月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
王道ですが、よく寝て食べられるもの食べるのが1番だと思います(^^)♡
保育士してたので風邪薬飲んでも意味がないと言われ、飲んだことないですがいつも治ってます✨
あとは辛いものを食べて着込んで沢山汗をかくようにしてます(^^)
-
いく
基本自力で治すタイプなので、やはり王道がしっくりきますね(^^)幸い食欲もあるので、しっかり食べてよく寝て治します!
回答ありがとうございます😊- 7月7日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私も先月夏風邪引きました。
喉の痛み、鼻水、咳が一番ひどかったです。
咽喉科と内科にいきました。
内科は数年ぶりなので、何となくですが、消化器科と小児科が入ってる病院を選んでみました。小児科入ってると妊婦も診てくれそうな?勝手な思い込みですが💦
自力では、サプリ、はちみつ大根、うがい等ネットで調べてやってたんですけど、効果がなかったので病院にいきました。
今めまだ痰が絡むので産婦人科で痰きりの薬を出してもらいました。
-
いく
夏風邪って辛いですよね😥
確かに小児科が入ってるところは見てくれそうですね!探してみます(^^)
りりさんも早く良くなりますように!
回答ありがとうございます😊- 7月7日
![アキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキ
内科で断られたんですか😲?
35週でしたら赤ちゃんも育っていますし私は32週で風邪引いたときに抗生剤の薬も出してもらえましたよ!
先生も薬の本見ながら慎重に選んでましたけど😅
私の行ってる婦人科は逆に内科の薬はほとんど無いから内科で診てもらってと言われました😱
総合病院の産婦人科でしたら内科の薬出してもらえると思います!
-
いく
2件内科に電話したら産婦人科に行って下さいと言われました😥病院によって判断が違うんですね…💦
もう少し病院探してみます!
回答ありがとうございます😊- 7月7日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
私もその時期に風邪になりました😵
咳しすぎてお腹よく張るし、お腹筋肉痛になって最悪でした💔
私はもう一日中寝込んでました😅
-
いく
咳と鼻水かむとお腹はりますよね!
辛いし、赤ちゃんも心配です😥
みきさんは無事出産されたんですね?おめでとうございます✨- 7月7日
-
みん
ほんと赤ちゃん心配になりますよね😣
私はさらにそのあとインフルBになり、嘔吐下痢してました(笑)
インフルも予防接種していたので、家で寝てただけで治りました!笑
無事に元気な男の子産まれました(^^)- 7月8日
いく
なるほど!試してみます(^^)
回答ありがとうございます😊