
ずり這いからハイハイまでの成長スピードが早くて驚いている女性の相談です。
ずり這いを始めてから、どのくらいでハイハイを始めましたか??
もうずり這いで何処へでも行けてしまっています😱
成長が早すぎて少し寂しいです😂あっとゆうまに歩きそう😂
- さき(7歳)

退会ユーザー
1ヶ月くらいでハイハイしていました!

ウサビッチ
ずり這い2ヶ月くらいしてた気がします笑
ハイハイに変わって歩くのも早いかなーと思いましたが最近は1歳過ぎてもあるかなそうとおもってます笑

ゆうママ
うちはゆっくりだったのですが、ズリバイ8ヶ月近くでハイハイは10ヶ月でした。
でもハイハイの前につかまり立ち・伝い歩きしてました!

kotori *
うちは5ヶ月にズリバイ、8ヶ月でハイハイ、9ヶ月でつたい歩き、10ヶ月であんよでした( ﹡ˆoˆ﹡ )
ハイハイ長いほうがいいって言いますよね🤔✨

みかちん
ずり這いするの早いですね^ ^
うちはずり這いし始めて1ヶ月くらいで時々ハイハイするようになりましたが、まだ基本はずり這いしてます!
つかまり立ちは頻繁にするので、あっという間に歩きそうです。
成長は嬉しいですが、ちょっとさみしいですよね(><)
まだまだ赤ちゃんでいて欲しいです。

k
うちの子は6ヶ月頃ズリバイマスターしてしばらくは(2ヶ月くらい?)ずりばいを楽しんでいて、その後いきなり立ちました!つかまるものがある所ではつたい歩き、何もないところではズリバイで移動してましたが、あるときハイハイのほうが早く進めると気付いたようで(笑)ハイハイしまくるようになりました✨
立ってしまうと一気に赤ちゃん感薄れちゃうんですよね💦本当に、成長は嬉しいような寂しいようなです😢

匿名
ハイハイの前はほふく前進型でした( ³_³ )
8ヶ月でしっかりハイハイし始めました、そしてつかまり立ちをし数日で伝い歩きまで...( °ཫ°)‼️
本格的に目が離せなくなりました┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛笑
ちなみに旦那の妹は8ヶ月で歩いてたそうです(゜ロ゜)!!
コメント