
コメント

ひまわり
ギリギリおさまるとおもいます!

退会ユーザー
うちは7万です😊うちでは、完ミなので6万はちょっと厳しいかなあという感じです😭
-
いちご
回答ありがとうございます!
- 7月6日

uni
うちも食費、日用品で6万貰ってますが、全然足りないです。
私のやりくりが下手なのもあると思いますが、欲しい物は自分の貯金を切り崩しています。
-
いちご
そうなんですね💦外食も6万から払ってますか?
- 7月6日
-
uni
外食は旦那が出す方が多いです。
たまーに私も出しますが、貰ってる6万円から出しちゃいます😂- 7月7日
-
いちご
そうなんですね!
ご回答ありがとうございます!- 7月7日

まみむめも
うちは1ヶ月4万円くらいでやってます。
家族3人です。
完母なのでミルク代がかかってないから安いのかもしれません。
-
いちご
すごい。。
回答ありがとうございます(^^)!- 7月6日

きほ
2人で食費と日用品で4万もらってますがいけると思います!
あ、我が家は外食費は食費とは別ですm(_ _)m
-
いちご
内訳教えてもらってもいいですか(>_<)?
- 7月6日
-
きほ
大雑把に
食費3万、日用品1万です。
子供がまだ居ないのでオムツや粉ミルクなんかはまだかかってないのでその辺りで分かりませんが💦
日用品は余った月は翌月に回して少ない月と多い月を補填してる感じです。
2つにお財布をわけて適当にしてます笑
食費はあるだけ使ってしまうので残りません😅- 7月6日
-
いちご
回答ありがとうございます!
- 7月6日

あーか
食費や日用品で6万ならいけます(・ω・)/
うちは10万もらって生活費全般をやりくりしてますが、食費+外食費で4万、日用品1万の予算にしてますが、あまります!
-
いちご
回答ありがとうございます!
内訳は、
食費
日用品
クリーニング代
あと、ちょっとしたママ友との交際費です!
外食とか、旦那といるときは、旦那が出してくれるので、あまるはあまるのですが、、皆さんどう思うのか知りたくて、、質問しました(>_<)- 7月6日

あこ
うちは85000円です。
美容室や医療費もここから出してます。
主に食50000円日用品25000円予備一万(フライパン買ったりとかイレギュラー商品)
先々月は離乳食の道具食器ブレンダーで予備費一万使い
先月は暑いので簡易抱っこひも、暑さ対策に寝具などで一万
今月はセールで服買います💧
イレギュラー商品買うときは足りなそうですね😅
-
いちご
回答ありがとうございます!
内訳は
食費
日用品
クリーニング代
ママ友とのちょっとした交際費です(^^)
他全て主人です。
外食とか、お出かけするときとかの費用。- 7月6日

おぶす◡̈♥︎
やれると思います!
うちは日用品で2万ですが、食費も合わせるとたぶん5万くらいだと思います😊
-
いちご
ご回答ありがとうございます!やりくり頑張ります!
- 7月6日

とろサーモン
うちも食費、日用品、外食費で月6万円ってことにしてますが、いつも若干足りず私の貯金からでてます💦
-
いちご
外食入れると厳しいですよね(>_<)💦
ご回答ありがとうございます(>_<)- 7月6日

maron3
外食費抜いて食費と雑費で35000円でやってます!
小学生の子供と二歳の子供と旦那と、私、犬一匹です!
3人でしたら全然余裕だと思います!
-
いちご
ご回答ありがとうございます!
やりくり頑張ります!- 7月6日

姉妹ママ
食費、外食費、日用品合わせても
3万いくかかないくらいなのでいけるかなと思います💡
-
いちご
ご回答ありがとうございます!
- 7月7日
いちご
回答ありがとうございます!