
コメント

MAMI🌼
手取り年収ってことは、総額の年収はもっとあるってことですよね?
年収×7の金額までローンが通るので、400万としても2800万までローンが通ります。500万なら3500万までローンが通るので、その値段で収まる家になりますが買えますよ!
勤続年数や車とかのローンの有無も関わってきます!

さらい
ローンが組めれば大丈夫じゃないですかね。(^_^)
-
かなぴす
ぶっちゃけそうですよね😅💦
でもローンで生活かつかつになりそうな不安でアクションが起こせないです😂笑- 7月6日

でーる
手取り400だと地域によってはローコストだと余裕で買えます😄👍
私年収400で家買います😂
土地からだとなると都会とか地域によっては厳しいかもしれません😣
-
かなぴす
そうなんですねー!!
おめでとうございます♡
北の大地なので土地代は相当安いと思います😭❤️笑
お家購入に至るのにまず何から始めましたかる?- 7月6日
-
でーる
まだ見積もり出してもらってる初期段階なんですけどね😂
とりあえず目星つけて住宅展示場巡りしました😄
私は土地は親の土地なのでかかりませんが、ローコスト住宅で月6万返済で行けそうです😊- 7月6日
-
かなぴす
初期段階でもそこまで話を進めてる事が素晴らしいです😂❤️
うちは旦那が小心者なので家庭内でも全然話が進みません😱笑
親が土地を持ってるのいいですねー♡うちは地元じゃない所に住んでいるのでまずは土地探しからです😭💦
月々6万なら賃貸とそう変わらないですよね🤔✨
一度旦那ときちんと話し合わないとです😂- 7月6日

まま
うちもそれぐらいで家建てましたよ!
月75000円だし、本当カツカツですが満足あるお家に住めて後悔ないし快適です!
-
かなぴす
そうなんですねー!
そういう意見頼もしいですー😭💓
そうですよねー!やっぱり気持ちの面が全然違うですよね‼️
ままさんは家探しなにから始めましたか??- 7月6日
-
まま
違いますよ!快適で良いですよ^ ^
土地とかって事ですか?大体どの辺の場所が良いってのがあったのでそこがいくらなのかとかですかね!かなぴすさん- 7月6日
-
かなぴす
まず土地探しをするのか、土地探しの前に展示場行ったりしたのか?ですね!
うちもだいたい住みたいところは決まってまして、今そこがニュータウン計画で条件付き土地がいっぱい出てるんです!
でも建てるメーカーさんが決まっちゃってるので、そのメーカーの展示場回るのか、近場で自ら土地探すべきなのか🤔??と悩むと頭がクラクラしてきます😱💦笑- 7月6日
-
まま
どうするかわからないですよね!
その土地のメーカーさんが決まってるのならまずそこの展示場みてみたりしてそのメーカーさんに聞いてみますね^ ^- 7月6日
-
かなぴす
やはりそれが一番ですよね!
そこで気の合うホームメーカーさんと出会えればそれも運命ですよね😊
なんかうじうじ頭だけで考えてないで行動に移すべきですね!!
ありがとうございます♡
なんだか勇気が出ました😊✨- 7月6日

ママ
住んでる地域によりますが…
家の規模を手が出る範囲内でしっかり抑えれれば可能だと思いますよ!地元の工務店で安めに建てるとかなら!
賃貸払ってるくらいなら、建ててしまった方がいいなと思って勢いで建てました!
-
かなぴす
地元の工務店ってやっぱりメーカーさんより安いものなんですか?
私もそうです!家賃払うくらいならと思って色々情報収集し始めたところです🤔‼️- 7月6日
-
ママ
全然ちがいますよ!値段の違いの分、良い家が建つのかなと!
私の地域だと広告では、建売で40坪の家1500万だったりするような激安のところもあるので、逆に不安になりますが…
安すぎて欠陥住宅だったりしたら嫌なので、安心して任せれて、値段も予算内のところを探せるといいですね!
色々展示場行って安心できる担当者さん作って土地探しして貰って図面書いて貰うといいですよー!- 7月7日
-
かなぴす
やはり値段と質は比例しますよね😭
ある程度の方向性をしっかり夫婦で決めてから、色々な展示場を回ってみたいと思います♡
ありがとうございました😊💓- 7月7日
かなぴす
そうですね〜!総額はもう少しあります!でもローン組むのは手取りで考えるべき!と聞いたので、そう考えたら不安しか出てこないです😵
なんせ貯金がないので😱笑
車は一括で買ってるのでローンはありませんが、去年転職したばかりなので勤続年数が1年なところがネックですよね😢