![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![水たまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水たまり
安全対策の方が重要ですから、線をひっこぬくようになる前に(コンセントフルカバーでも線みえるので、さわられた)線自体もホームセンターの器具などでかくすか、さわられないようにゲートつけるのおすすめです
子供は保健師いわく、危険がわからないので、環境作りが必須だそうです
水たまり
安全対策の方が重要ですから、線をひっこぬくようになる前に(コンセントフルカバーでも線みえるので、さわられた)線自体もホームセンターの器具などでかくすか、さわられないようにゲートつけるのおすすめです
子供は保健師いわく、危険がわからないので、環境作りが必須だそうです
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園のケアレスミスについて 小さなミスが多い気がするんですが、こんなものなのでしょうか? 例えば、お弁当箱がカバンに入っていなかったり、他の子のお弁当箱を持って帰ってきたり、友達の服を着てたり、洗濯物の…
昨日、授業参観でしたが 先生が息子につきっきりで教えてる姿が 何回かあり不安になりました💦 居残りもたまにされてます💦 他にもぼーっとしてる子や 一切なにも書いてない子もいたけどその子達には なにも言わず素通りし…
親は何もないのに子供2人とも発達障害って遺伝ではなくたまたまですか?? 子供のクラスと一つ上の学年にその兄弟がいるんですが、いつもお母さんすごく大変そうです。 今日は私たちが園に向かってるとその親子も丁度いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぬん
フルカバーでも触られることあるんですね💦早速対策を強くしたいとおもいます!ありがとうございます✨